New Arrivals 2013.12.20.(Fri)

本日は、Disco 12inch/LPを18枚アップしました!!

Salsoulレーベル物ばかりをアップしております!!

Groovenut Records
New Arrivals(1週間以内の追加分)
Just In(本日追加分)


商品詳細ページへ
アーティスト名:Logg
タイトル:Logg(LP)
レーベル:Salsoul
コメント:グループBlack Ivoryでの活躍も知られるLeroy BurgessによるディスコプロジェクトLoggの残した唯一のレアアルバム!!ガラージクラシック「I Know You Will」を筆頭に、ブギー名曲「(You’ve Got)That Something」、「Dancing Into The Stars」、アルバムのみとなるモダンダンサー「Lay It On The Line」、「Something Else」等、珠玉の名曲が詰まったグレイトアルバム!!

収録曲:
SIDE-A
1.(You’ve Got)That Something
2.Dancing Into The Stars
3.Something Else

SIDE-B
1.I Know You Will
2.Lay It On The Line
3.Sweet To Me

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Logg
タイトル:I Know You Will(12)
レーベル:Salsoul
コメント:Leroy Burgeesを中心とするディスコプロジェクトLoggが放った特大ガラージクラシック!!Leroy BurgessとGreg Carmichaelらしい高揚感に満ちた洗練されたメロディーに加え、Larry Levanのミックスが炸裂した名曲中の名曲!!

収録曲:
SIDE-A
1.6:28

SIDE-B
1.9:30

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Claudja Barry
タイトル:Sweet Dynamite(LP)
レーベル:Salsoul
コメント:ジャマイカ出身の女性シンガーClaudja Barryの77年作。Montell Jordan「Get It On Tonite」でサンプリングされていた「Love For The Sake Of Love」、45 KingがChill Rob G「Let Me Show You」でサンプリングしていた「Dance, Dance, Dance」、プロモオンリーの激レアシングルが高値で取引されている「Sweet Dynamite」等、好トラック満載です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Love For The Sake Of Love
2.Sweet Dynamite

SIDE-B
1.Dance, Dance, Dance
2.Live A Little Bit
3.Why Must A Girl Like Me

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Edwin Birdsong
タイトル:Rapper Dapper Snapper(12)
レーベル:Salsoul
コメント:Roy Ayers Ubiquityでの活躍も知られるシンガーソングライターEdwin Birdsongの80年代を代表する1曲にしてディスコファンク名曲!!DJ PremierがGangstarr「Skillz」でサンプリングしていたブレイクも激渋ですね!!

収録曲:
SIDE-A
1.Vocal

SIDE-B
1.Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Jimmy Castor
タイトル:It’s Just Begun(12)
レーベル:Salsoul
コメント:ファンク/レアグルーヴクラシックとして名高いJimmy Castor Bunch「It’s Just Begun」のセルフディスコカバー!!ミックスを担当するのは御大Larry Levan!!映画「Flashdance」で使われていた名曲です!!76年リリースアルバム「E-Man Boogie」のタイトル曲のセルフディスコカバー「E-Man Boogie 83」もナイスです!!

収録曲:
SIDE-A
1.It’s Just Begun(Mixed by Larry Levan)

SIDE-B
1.E-Man Boogie 83

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Gary Criss
タイトル:Amazon Queen(12)
レーベル:Salsoul
コメント:迫力のオーケストラサウンドに高揚感溢れるメロディーが乗るアップリフティングな展開が格好良いグレイトディスコトラック!!DJ Muroさんのミックス「Super Disco Breaks」にも収録されていました。意外と見かけない1枚です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Brazilian Nights

SIDE-B
1.Amazon Queen

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:First Choice
タイトル:Doctor Love(Special Remix)(12)
レーベル:Salsoul
コメント:彼女らの代表曲「Love Thang」や「Let No Man Put Asunder」と並ぶ、Norman Harris作のディスコ名曲!!この盤には、Shep Pettiboneによるダブ処理や抜き差しの展開が凄いスペシャルリミックスを搭載!!これが意外と見つからないんです。裏面の「Mega Dub Mix」も名前の通り凄い!!

収録曲:
SIDE-A
1.Special Remix

SIDE-B
1.Mega Dub Remix

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:First Choice
タイトル:Let No Man Put Asunder(12)
レーベル:Salsoul
コメント:フィラデルフィア出身の3人娘がB-H-Yのバックアップを得て77年に放った特大ディスコ/ガラージクラシック!!Mary J. Bligeもカバーした名曲です!!アカペラも収録したShep Pettibone先生によるミックスのSide-A、Frankie KnucklesによるミックスのSide-B共にグレイト!!

収録曲:
SIDE-A
1.A Shep Pettibone Mix 7:25

SIDE-B
1.Frankie Knuckles Mix 7:00

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Silvetti
タイトル:Spring Rain(12)
レーベル:Salsoul
コメント:非常に印象的なピアノリフとストリングスの絡みが最高なディスコクラシック!!電気グルーヴ「シャングリラ」ネタとしてもあまりにも有名です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Spring Rain 5:52

SIDE-B
1.Short Version2:58

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Ripple
タイトル:The Beat Goes On and On(12)
レーベル:Salsoul
コメント:70年代初期に放ったヒット曲「I Don’t Know What It Is But It Sure Is Funky」で知られるファンクバンドがキャリア後期に放ったディスコクラシック!!華やかなストリングをはじめとする豪著なサウンドと突き抜けるようなヴォーカル、緩急のついた展開と全てが高次元なサルソウルクラシックス!!ミックスはJim Burgees!!

収録曲:
SIDE-A
1.The Beat Goes On and On

SIDE-B
1.Facts Of Life

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Special Forces
タイトル:Stroke It(12)
レーベル:Salsoul
コメント:Timmy Regisford氏のぶっ飛びミックスが炸裂したナイスディスコ!!変態ミックスと妖艶な曲調がバッチリとハマっております!!

収録曲:
SIDE-A
1.Stroke It 8:21

SIDE-B
1.Short Version 6:31
2.Inst 4:14

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Salsoul Orchestra
タイトル:Magic Journey(LP)
レーベル:Salsoul
コメント:MFSBのメンバーを核として結成されたディスコグループSalsoul Orchestraの77年作。プロデュースはVincent Montana JR。やはりこのアルバムの目玉は、Loleatta Hollowayをヴォーカルに迎えた「Run Away」でしょう!!イントロのギターカッティングからして夢見心地なディスコ名曲!!Kenny Dope & Louie Vega(Masters At Work)もNuyorican Soulでカバーしていましたね。

収録曲:
SIDE-A
1.It’s A New Day
2.Short Shorts
3.Run Away
4.Guantanamera
5.Themes From Montreal Olympics 1976

SIDE-B
1.Getaway
2.Magic Bird Of Fire
3.Journey To Phoebus
4.Alpha Centuri

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Salsoul Orchestra
タイトル:Seconds(12)
レーベル:Salsoul
コメント:フィラデルフィアのMFSBを母体とし、ニューヨークディスコの雛形を作ったとも言われる名門レーベルSalsoulのお抱えバンドが、ヴォーカルにLoleatta Hollowayを、プロデュースにPatrick Adamsを迎えて放ったディスコ名曲!!Shep Pettibone氏による8分40秒に及ぶSpecial Club Versionが素晴らしいです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Vocal 5:39

SIDE-B
1.Special Club Version 8:40

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Loleatta Holloway
タイトル:Love Sensation(12)
レーベル:Gold Mind
コメント:Salsoul Orchestraへの参加でも知られるディーヴァLoleatta Hollowayの80年作「Love Sensation」のタイトル曲にもなったディスコ名曲!!プロデュースはDan Hartman、アレンジはNorman Harrisが担当したフィリー/ニューヨークディスコの傑作!!

収録曲:
SIDE-A
1.Love Sensation

SIDE-B
1.Dance What ‘Cha Wanna

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Surface
タイトル:Falling In Love(12)
レーベル:Salsoul
コメント:Bernard Jackson、David Conley、David Townsendの3人から成るグループSurfaceの代表曲の1つにしてアーバンディスコの名曲!!都会的なサウンドと透明感のある伸びやかな女性ヴォーカルが見事にマッチした素晴らしい1曲です!!ミックスはShep Pettibone先生です!!

収録曲:
SIDE-A
1. Vocal

SIDE-B
1.Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Barbara Joyce
タイトル:Do It Till You’re Satisfied(12)
レーベル:Salsoul
コメント:ファンクバンドB.T. ExpressのヴォーカリストBarbara Joyceが、プロデュースにVaughan Mason & Russell Deyo a.k.a. Butch Deyoを迎えて、B.T. Expressの名曲「Do It Till You’re Satisfied」をセルフディスコカバーした1曲!!

収録曲:
SIDE-A
1.Part 1

SIDE-B
1.Part 2

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Dr.Perri Johnson
タイトル:Psyched Up(12)
レーベル:Salsoul
コメント:Hamilton Bohannonの名曲「Let’s Start II Dance Again」への参加でも知られるDr.Perri Johnsonの82年リリースシングル。Rafael Cameronのクラシック「Boogie’s Gonna Get Ya」のトラックの上でいなたいラップをかますナイスディスコラップ!!

収録曲:
SIDE-A
1.Psyched Up

SIDE-B
1.Psyched Up(Instrumental)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Jammers
タイトル:Be Mine Tonight(12)
レーベル:Salsoul
コメント:Weeks & Co.のRichie Weeksを中心とするバンドJammersの82年作「Jammers」からのカットシングル。シンセを多用したエレクトリックな質感が格好良いナイスブギーディスコ!!

収録曲:
SIDE-A
1.Be Mine Tonight

SIDE-B
1.Be Mine Tonight(Short Version)
2.Be Mine Tonight(Instrumental)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。