New Arrivals 2016.05.30.(Mon)
本日はSoul 7inchを16枚アップしております!!
Groovenut Records
→ New Arrivals(1週間以内の追加分)
→ Just In(本日追加分)
商品詳細ページへ
アーティスト名:Bobby Hutton
タイトル:I Can’t Stand A Woman Two Timing A Man(7)
レーベル:Philips
コメント:ABCレーベルからの唯一のアルバム「Piece Of The Action」も人気の男性ソウルシンガーBobby Huttonの69年リリースシングル。メロウソウル「I Can’t Stand A Woman Two Timing A Man」、緊迫感のある曲調も格好良いノーザンソウル「I’ve Got A Memory」共にグレイトなダブルサイダー盤です!!
収録曲:
SIDE-A
1.I Can’t Stand A Woman Two Timing A Man
SIDE-B
1.I’ve Got A Memory
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Ambassadors
タイトル:I Really Love You(7)
レーベル:Arctic
コメント:先日再発された「Ain’t Got The Love」のインスト付き7inchも大変話題だったフィラデルフィアのソウルグループAmbassadorsの69年リリースシングル。大名盤「Soul Summit」の1曲目を飾った「I Really Love You」はサビにかけての盛り上がりも最高なメロウソウル!!ファンキーソウル「I Can’t Believe You Love Me」もナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1.I Really Love You
SIDE-B
1.I Can’t Believe You Love Me
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Soul Attractions
タイトル:I Forgot(7)
レーベル:Chawa
コメント:マイナーソウルグループSoul Attractionsの恐らく唯一と思われるシングル。イントロのストリングスから心を鷲掴みにされるグレイトメロウソウル!!
収録曲:
SIDE-A
1.I Forgot
SIDE-B
1.I Never Knew What Love Was Like
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Al Green
タイトル:Love and Happiness(7)
レーベル:Hi
コメント:Willie HutchとAl Greenのコンビが生み出したソウル大名曲!!カバーやサンプリングが後を絶たないスーパークラシック!!7inchはあまり見かけない印象です。
収録曲:
SIDE-A
1.Love and Happiness
SIDE-B
1.Glory, Glory
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Al Green
タイトル:I’m Glad You’re Mine/Here I Am(7)
レーベル:Hi
コメント:「I’m Glad You’re Mine」は、MC Lyte「Paper Thin」をはじめいろいろな楽曲でサンプリングされた印象的なドラムブレイクで始まるサザンソウル名曲!!UMC’s「Any Way The Wind Blows」でサンプリングされたSide-B「Here I Am」も格好良いです!!
収録曲:
SIDE-A
1.I’m Glad You’re Mine
SIDE-B
1.Here I Am(Come And Take Me)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Aldora Britton
タイトル:All Alone Again(7)
レーベル:Decca
コメント:Deccaレーベルを中心に活躍したマイナー女性ソウルシンガーAldora Brittonの70年リリースシングル。内省的なメロディーを感情的なハイトーンヴォイスで歌い上げたメロウソウル「All Alone Again」、ファンキーソウルトラック「The Hard Way」共にナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1.The Hard Way
SIDE-B
1.All Alone Again
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Aldora Britton
タイトル:No Cookies In My Bag(7)
レーベル:Decca
コメント:Deccaレーベルを中心に活躍したマイナー女性ソウルシンガーAldora Brittonの69年リリースシングル。優しいメロディーを歌い上げる可憐なヴォーカルと雰囲気を盛り上げるオーケストラの演奏がバッチリとハマったナイスメロウソウル!!
収録曲:
SIDE-A
1.No Cookies In My Bag
SIDE-B
1.Who Am I To Say
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Persians
タイトル:Here It Comes(7)
レーベル:GWP
コメント:60年代より活躍する男女混声グループPersiansの69年リリースシングル。George Kerrプロデュースによるグレイトメロウソウル!!
収録曲:
SIDE-A
1.Here It Comes
SIDE-B
1.I Don’t Know How (To Fall Out Of Love)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:L.J. Reynolds and Chocolate Syrup
タイトル:Let One Hurt Do(7)
レーベル:Law-Ton
コメント:Dramaticsのメインヴォーカリストとしての活躍も知られるL.J. ReynoldsとChocolate Syrupの共演盤、71年リリースシングル。Bobby Martinのプロデュースとアレンジによるナイスメロウソウル!!Side-B「Stay With Me」はインストバージョン!!
収録曲:
SIDE-A
1.Let One Hurt Do
SIDE-B
1.Stay With Me
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Sylvia and The Moments
タイトル:Sho Nuff Boogie(7)
レーベル:All Platinum
コメント:
Nice Mellow Dancer!!
All Platinumレーベルの創立者の1人で多くの名作を手掛けたシンガーソングライター/プロデューサーSylvia Robinsonと、All Platinum系列を代表するソウルグループMomentsの共演作。「Sweet Stuff」や「The Next Time I See You」そっくりなナイスメロウダンサー!!
収録曲:
SIDE-A
1.Sho Nuff Boogie (Part.1)
SIDE-B
1.Sho Nuff Boogie (Part.2)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Moments
タイトル:My Thing(7)
レーベル:Stang
コメント:Stangレーベルを代表するソウルグループMomentsの72年作「My Thing」のタイトル曲にもなったソウル名曲!!作者のSylvia Robinsonだけでなく、レーベルメイトのWhatnautsも歌ったメロウ/グルーヴィーソウルの名曲です!!カップリングの「Thanks A Lot」はJack Moves好きにオススメしたいトロトロメロウ!!
収録曲:
SIDE-A
1.My Thing
SIDE-B
1.Thanks A Lot
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Moments
タイトル:To You With Love(7)
レーベル:Stang
コメント:Harry Ray、Al Goodman、Billy Brownから成るヴォーカルトリオMomentsの71年リリースシングル。Side-B「To You With Love」は、J Dilla「Last Donuts Of The Night」でサンプリングされていたグレイトスウィートソウル!!
収録曲:
SIDE-A
1.Key To My Happiness
SIDE-B
1.To You With Love
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Whatnauts
タイトル:We’ll Always Be Together(7)
レーベル:Stang
コメント:Momentsと双璧を成す、Stangレーベルを代表するグループWhatnautsの74年リリースシングル。壮大なイントロからグッと掴まれる極上スロウ!!MadlibプロデュースのGuilty Simpson「Thoughts of an Old Flame」やGhostface Killah「Forever」でサンプリングされていました。
収録曲:
SIDE-A
1.Let Me Be That Special Love
SIDE-B
1.We’ll Always Be Together
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Whatnauts
タイトル:Give Him Up(7)
レーベル:GSF
コメント:Stangレーベルでの活躍も知られるソウルグループWhatnautsの73年リリースシングル。「Give Him Up」は先輩ソウルグループManhattansが歌ったグルーヴィーソウルチューン!!George Kerrのペンによるメロウソウル「I Wasn’t There」もナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1.I Wasn’t There
SIDE-B
1.Give Him Up
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Mel and Tim
タイトル:It’s Those Little Things That Count(7)
レーベル:Stax
コメント:ソウル名曲「Groovy Situation」で知られるコンビMel & Timの74年作「Mel & Tim」からのカットシングル。Prince Phillip Mitchellのペンによる繊細で洗練されたメロディーラインが心地良いナイスソウルトラック!!
収録曲:
SIDE-A
1.The Same Folks
SIDE-B
1.It’s Those Little Things That Count
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Dramatics
タイトル:Whatcha See Is Whatcha Get(7)
レーベル:Volt
コメント:デトロイトの名ヴォーカルグループDramaticsのファーストアルバムからのカット。アルバムタイトルにもなった「Whatcha See Is Whatcha Get」、裏面「Thank You For Your Love」ともにナイスなダブルサイダー盤!!
収録曲:
SIDE-A
1.Whatcha See Is Whatcha Get
SIDE-B
1.Thankful For Your Love
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
コメントを残す