New Arrivals 2017.11.07.(Tue)
本日はDisco/House 12inchを12枚アップしております!!
Groovenut Records
→ New Arrivals(1週間以内の追加分)
→ Just In(本日追加分)
商品詳細ページへ
アーティスト名:Exodus
タイトル:Together Forever(12)
レーベル:Charlotte Amalie
コメント:
Garage Classic!!
ニューヨークはジャマイカのスモールレーベルCharlotte Amalieに残されたレアシングル!!古くからガラージクラシックとして知られるキラートラック!!暴れるベースを軸に突き進む展開にドンドンハメられる名曲です!!Joey Negro氏もネタに使っていました。アカペラで始まるSide-B収録の「Dub」も激ヤバです!!Frankford/Wayneスタジオ刻印ありのオリジナル盤です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
SIDE-B
1.Dub
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Man Friday
タイトル:Love Honey, Love Heartache(12)
レーベル:Vinylmania
コメント:
White Promo!!Garage Classic!!
伝説的DJのLarry Levan、Brodie Williams、Kofi MornyのプロジェクトMan Fridayの86年リリースシングル。シンプルを追求した硬質で冷たい印象のサウンドやエフェクト/ダブ処理、抑揚を効かせたヴォーカルがバッチリとハマったガラージクラシック!!
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
2.A Capella
SIDE-B
1.Instrumental
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Man Friday
タイトル:Jump(12)
レーベル:Vinylmania
コメント:
Garage Classic!!
ニューヨークのウエストビレッジで営業していた伝説的なレコードショップVinylmaniaのレコードレーベル第1弾シングル。クラブParadise GarageのレジデントDJ Larry Levan、Brodie Williams、Kofi MornyのプロジェクトMan Fridayのファーストシングル。初期ハウスにも通じるミニマルなハメが格好良いガラージクラシック!!印象の違う2つのミックスを収録です。
収録曲:
SIDE-A
1.Club Version
SIDE-B
1.Garage Version
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Synergy
タイトル:Project 5(12)
レーベル:Time Trax
コメント:
Rare Electro 12inch!!
男性シンガーFrederickのアルバムプロデュースなどを手掛けたRay Ruffinがプロデュースした詳細不明のグループSynergyの唯一と思われるシングル。「Planet Rock」辺りに刺激を受けたと思われるバキバキのエレクトロトラックにシンセ、ヴォコーダーを使用したヴォーカルが絡む渋い1曲!!インストバージョンも使えます!!
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
SIDE-B
1.Instrumental Dub
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Odyssey
タイトル:Going Back To My Roots(12)
レーベル:RCA
コメント:
Garage Classic!!
ガラージクラシックとして名高いLamont Dozierの名曲カバー!!原曲に忠実ながら、より輪郭をはっきりとさせた音像がクラブ映えするナイスカバーで、原曲同様こちらも人気です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Going Back To My Roots 5:25
SIDE-B
1.Roots Suite Ajomora/Going Back To My Roots/Baba Awa
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:One On One
タイトル:Body Music(12)
レーベル:Bonus
コメント:
Good Modern Disco!!
スモールレーベルBonus Recordsに残されたナイスモダンディスコ!!マイナーグループながら、シンプルで飽きさせないセンスの感じるナイスチューン!!最近、リエディットもリリースされていました。
収録曲:
SIDE-A
1.6:03
SIDE-B
1.4:04
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Instant Funk
タイトル:(Just Because) You’ll Be Mine(12)
レーベル:Salsoul
コメント:
White Promo!!Extended Club Mix by Shep Pettibone!!
ディスコ名門Salsoulレーベルを代表するファンクバンドによるナイスモダンディスコチューン!!確かな演奏力とShep Pettiboneによるミックスが相まったグッドトラック!!
収録曲:
SIDE-A
1. 5:30
SIDE-B
1.Extended Club Version 7:47
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Began Began
タイトル:Computer Wars(12)
レーベル:One Way
コメント:
Electro Classic!!
Trans-Lux名義での活躍も好事家には知られたBegan CekicのプロジェクトBegan Beganの82年リリースシングル。B.T. ExpressのBilly NicholsとCount CooloutのJesse Minorが作曲、奇才Tee Scottがミックスを担当したエレクトロクラシック!!
収録曲:
SIDE-A
1.Long Version
SIDE-B
1.Short Version – Mix 1
2.Short Version – Mix 2
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Third World
タイトル:Now That We Found Love(12)
レーベル:Island
コメント:
Garage Classic!!
ジャマイカ出身の名グループThird Worldのサードアルバム「Journey To Addis 」からのカットシングル。Gamble-Huff制作のO’Jaysのフィリーソウル名曲の素晴らしいレゲエディスコカバー!!
収録曲:
SIDE-A
1.Now That We Found Love
SIDE-B
1.Once Cold Vibe
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Fever
タイトル:The One Tonight(12)
レーベル:Fantasy
コメント:Dale Reedを中心とするサンフランシスコのグループFeverのセカンドアルバム「Dream and Desire」からのカットシングル。洗練されたファンクネスを感じる「The One Tonight」、Jim Burgessがミックスを担当、アルバムタイトルにもなった「Dreams and Desire」共に使えるダブルサイダー盤!!確かUS12inchはプロモオンリーだったと思います。
収録曲:
SIDE-A
1.The One Tonight
SIDE-B
1.Dreams and Desire
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Gary L
タイトル:Time(Time To Party)(12)
レーベル:Sensations
コメント:
Early House Classic!!
Easy Streetにもシングルを残すGary LittleことGary L.のファーストシングルにして初期ハウス名曲!!クラシックなA1「Timmy Regisford/Boyd Jarvis Mix」がやはり格好良いです!!
収録曲:
SIDE-A
1.Timmy Regisford/Boyd Jarvis Mix
2.Short Version
SIDE-B
1.Sensational Mix
2.Downstairs Mix
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Level 3
タイトル:Central Line(12)
レーベル:Fleetwood
コメント:Boyd JarvisとTimmy RegisfordによるプロジェクトLevel 3の86年リリースシングル。中毒性の高いループに色気のある男性ヴォーカルが絡む初期ハウスの名曲!!Side-BのInstrumental Dubバージョンも格好良いです!!
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
SIDE-B
1.Instrumental Dub
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
コメントを残す