買付け珍道中 17.12. 其ノ二
ご無沙汰しておりました。
無事に帰国し成田空港にて大阪行きの便待ちです。
それではいつも以上にユルユルの後半戦の模様です。
前の晩も氷点下で雪降るか心配でしたが大丈夫だったので移動開始。
目的地は毎回恒例のリッチモンド。
この買付けブログを読んで頂いている方からのお尋ねも多い例の激旨フォーを食べに行ってきました。
勿論レコードもちゃんと買いますが…。
2時間半程運転して午前11時頃にリッチモンド着。
朝飯抜きだったのでフォーを食べてからお店を回ることに。
待望の、そしてこの旅初のフォー。
気温が低いこともあって温かい出汁が身体に染み渡ります。
この出汁の風呂に入りたい位の美味しさであります。
腹と心が満たされたところで買付け開始。
メインの2店では枚数、内容ともに思っていた以上の収穫で来た甲斐がありました!!
そしてグイーッと移動して前回印象の良かったお店に再訪。
前回は入ったばかりのSoul LPのコレクションを見せてもらったので数が沢山買えましたが、今回はコレクションも入っておらず渋目の収穫でした…。
店主さん曰く、お前みたいな買付け屋が良く来るぞ、との事。
そりゃそうですよねー。
もう一軒こなし、少し北上して投宿。
翌日はいつもお世話になっている鉄人ディーラーが、日曜日に行ったフィリーのポップアップのスペシャルゲストとしてレコード売るとの事で再度フィラデルフィアへ。
今日もフォーかなーと中華街を探索していたら北京ダックに引き寄せられ中華麺を。
期待通りの味で満足。
鉄人ディーラーの販売が午後4時からだったのでその前に1件こなし、いざポップアップを再訪。
ガーサスの内容で残りの資金の殆どを落とすことに。
どっかのレコショウみたいに殺伐とした雰囲気も無く、フリービールにフリーピザの振る舞いもあり和気あいあいとしてました。
数年前に大阪に住んでいたフィリー出身のレコードコレクターにも再会。
この7inch、$2,000するらしいヨ等話していると、$2,000は無いけど面白いものあるゼ、とレアーな$2札を見せてくれましたw
懐は寒くなりましたが素晴らしい内容のレコードを買えて、そして新たなレコード友達も出来て大満足!!
次の日は最高気温も氷点下。
モーテル出る頃には雪が降り出してしまいました。
お気に入りのタイ料理屋でマサマンカレーを。
軍資金は少ないですが、枚数は既にノルマの1,000枚を超えていたのであまり期待せず某店へ。
相変わらずの超大量在庫でどこから見ていいやら迷いますがとりあえず時間のある限り見まくりの聞きまくり。
残念ながらオブスキュアタイトルは出なかったですがラップ7inchや最近人気の上がったディープソウルのデッドストックなど30枚程購入。
その後はモーテルにて買付け盤の整理などを。
今回はレコードだけでなく、テープも少し買えました。
お金も尽きたので次の日は恒例のBulljunさん宅訪問。
日本酒を頂きつつお互いの買ったレコードを聞きまくり。
至福の時間であります。
娘さんともふれあい、癒やされました。
翌日、朝から長女のなっちゃんをスパニッシュ・ハーレムの学校に送って行く途中、学校近くで気になる看板を発見。
なっちゃん曰く、このTito Puente Wayの看板は先週末取り付けられたようで、なっちゃんも初見との事。
有名なラテン音楽のミュージシャンだよーと軽い解説してたら、なっちゃんの通う学校にもTito Puenteの文字があるというので到着後見てみるとTito Puente Education Complexの文字が。
この建物の中に小学校やら色々な教育施設が入っているそうです。
Tito Puenteさんはやはり偉大なのですねー。
なっちゃんを無事送り届けた後は荷物の発送の為フィラデルフィアの日通さんへ。
その前に梱包をし忘れていたので寒空の下、パーキングエリアにて人目をはばからず梱包を。
梱包も終了しBulljunさんの奥さんがいつも渡してくれるおにぎりに癒やされつつ南下。
日通さんにて発送の手続きをして昼飯にベストオブフィラデルフィアに数度輝いた名店にてフォーを食べ
近くのアウトレットモールにて買い物をして〆。
買ったレコードを聴きつつ荷物をまとめ買付け終了。
あとは軽く寝て早朝に空港へ行くだけ。
朝の渋滞する時間より少し早く出たのですが、事故渋滞で結構時間を取られてしまいましたが無事にJFK着。
意外と初だったJFKのラウンジは、Dullesより充実(特にお酒が)していました。
朝ご飯の後にワインなどをたしなみつつ、ほろ酔いで国際線に搭乗。
安定の離陸前絶をキメて無事成田着。
ラウンジにてシャワー浴びてルービー頂きながらこのブログを書いております。
これにて2017年最後の買付けも無事終了。
今回はレコードを買う以外にもレコード好きな人達と繋がることが出来、良い刺激をもらい、来年に向けて新たな目標も出来て大変良き旅となりました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございましたっ!!!!!!!!
買付け盤放出情報は、このブログや、ウェブショップの告知欄、SNS(Twitter、Facebookにてお知らせ致します。
LP/12inchの到着は少し後になると思うので、7inchから放出する予定です。
お楽しみにー!!
This entry was posted on 12月 20, 2017 at 5:12 pm and is filed under 買付け珍道中 with tags レコード, レコード買付け, Buying Trip, Diggin Trip, 買付け. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
コメントを残す