買付け珍道中 18.06. 其ノ二
毎度です!!
昨日買付けより無事帰国いたしました。
それでは後半戦の模様デス。
朝10時から夕方までディーラー事務所兼倉庫にてひたすらレコード見て、試聴して、大量購入。
翌日は日通さんに荷物を預けに行き
チャイナタウンにて最近ハマってるマレーシア料理屋で海老出汁の麺を。
倉庫にバッカゲンしてレコード見まくりの聞きまくり。
一箱全部ゴスペルの箱があり知らないヤツを全試聴。
数枚ええやつ発見しますた。
次の日はレコード屋巡ろうと1軒目行ったら途中で友達から入電。
ツレが引っ越しでレコード売りたがってるから見に行けば??と。
早速電話してアポ取り付けそのお宅へ。
まぁまぁのゲトーエリアでした…。
レコード見してもらいながら話してたら、なんと90年中期にTommy Boyで働いてたそう。
Rawkusレーベルともタイトな関係だったみたいで、Pharoahe Monch「Internal Affairs」のジャケット写真は彼が取ったものだそう。
Tommy Boyのプロモとか大量に持ってたらしいですが、それはかなり前に全部売っちゃったとのこと。
大変残念。
でも買付けでなかなか買えないヒップホップ名盤LPやらなんやら良いタイトル買えました!!
その後はグイッーと南下してボルチモア着。
名物クラブケーキを。
相変わらずまいうーです。
使えるお金がかなり減ってしまったのでスリフト巡り。
ちょろっと買えましたがあんまりでした。
夜は、前の記事にも書いたJ Scienideがアルバムリリパをするとの事でDCへ。
メッセージのやり取りはしてましたが会うのは初。
めちゃ気さくで感じの良い人でした!!
前日まで風邪引いてたそうですが、それを微塵も感じさせない熱いショウでした!!
Kev Brownやクルーのメンバーとの絡みもタイトで格好良かったです!!
翌日は倉庫の取り置きの支払いをし、日通さんに再度荷物を預けに。
友達とトレードの約束まで時間があるので再びスリフト巡り。
西、南西、南とゲトーエリアのスリフトを回ってボムを狙ったのですが残念ながら何も出ませんでした…。
晩飯はめっちゃ久しぶりにフィリー名物チーズステーキを。
ナイスジャンクですた。
晩飯後は友達の家にトレードへ。
彼がフリマでボムったレアラップカセット。
羨ましい限り。
トレード後は友達とその彼女と一緒に共通の友達がDJしてるバーに遊びに。
以前、来日時にお店に来てくれた人も遊びに来てて意外な嬉しい再会もありました。
ビールも奢ってもらい楽しいひと時でした。
後ろ髪引かれつつバーを後にし深夜2時にモーテルチェックイン。
翌日はフリマに朝一から行こうと思ってましたが遊び過ぎちゃいました…。
案の定、5時半の目覚ましに気づかず寝坊しましたが何とか起きてフリマへ。
広大な敷地にかなりの数のベンダーが来てましたが、レコードは渋ちん…。
一通り見終わり収穫なし。
マンゴースムージー飲んで一息ついて別のフリマへ移動。
ラテン/サルサのコレクション売りに来てたおっちゃんがいて10枚ほど購入。
ボウズは何とか逃れました。
その後は恒例のBulljunさん宅に泊めて頂き宴会。
寝不足の体に日本酒が効いて早目の絶zzz
翌日は天気も良いのでオーチャードビーチへ遊びに行くことに。
その前にブロンクスでちょろっとレコードをチェキ。
ビーチでのんびり
ビーチ手前の公園スペースでは多くの人がBBQを。
中には楽器持ってきて演奏している人たちも。
大音量でサルサがかかってるなーと思ったら、DJがいて、おっちゃん、おばちゃんがサルサ踊ってました。
ビーチ満喫したあとはBulljunさん宅に戻って宴会の続きを。
酒も回ってきた辺りで大阪で地震があったと連絡が。
震度大きかったので心配でしたが、家族/親戚/友人は無事で少し安心しました。
お店のレコード棚も倒れてなくてホッと胸をなでおろしました。
でも余震、または熊本地震みたいに本震が後で来るのではとモヤモヤした不安を頂きつつ就寝zzz。
翌朝は恒例となった娘さんのなっちゃんを学校に送り届け、近くのカフェで小休憩しつつ、出来てなかったメールチェックなど少し仕事を。
奥さんがいつも持たせてくれるおにぎりを昼飯に頂き南下。
モール寄って買い物して空港近くのモーテルに投宿。
翌朝、W杯の日本vsコロンビア戦を観ながら帰り支度。
まさかの大金星を見届け気分良く出発。
ゲス欠寸前でレンタカー返却。
今回走った距離は約1,800マイル、3,000キロ弱。
今までの買付けで最も走行距離の短い買付けだったと思います。
何年ぶりかわかりませんが帰りは嬉しいビジネスクラス。
美味しいイタリアワインや
牛フィレ肉のステーキなどを頂き、フラットシートで就寝zzz
当たり前ですがサービス最高。
やはりエコノミークラスとは雲泥の差であります。
成田着からのラウンジ休憩挟んで伊丹空港チャクトウからのすーしーを食べて完。
お世話になった皆様、ありがとうございました‼︎
大変楽しい旅でした‼︎
今回は7inchが約350枚、LP/12inchが約900枚の大量収穫となりました。
名盤/レア盤からオブスキュア盤など面白いレコード買えたと思います。
放出の詳細はまたこのブログやメルマガ、Twitter、Facebookにてお知らせ致します。
お楽しみにっ!!!!
This entry was posted on 6月 21, 2018 at 6:15 pm and is filed under 買付け珍道中 with tags レコード買付け, Buying Trip, Diggin Trip, 買付け. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
コメントを残す