New Arrivals 2019.06.08.Sat
本日はJazz Funk/Rare Groove/Fusion LPを16枚追加しました。
Groovenut Records
→ New Arrivals(1週間以内の追加分)
→ Just In(本日追加分)
商品詳細ページへ
アーティスト名:Mark Ellicott Quartet
タイトル:First Take(LP)
レーベル:M.E.Q.
コメント:
Nice Private Jazz Album!!
ペンシルバニア州はコネルズビル出身のジャズベーシストMark Ellicott率いるカルテットによる自主制作盤。Joe Henderson「Recordame」、スタンダードナンバー「Love For Sale」の洒脱なカバーなどを収録した聞こどころの多いナイスジャズアルバム!!
収録曲:
SIDE-A
1.Spring Can Really Hang You Up The Most
2.Recordame
3.Flamingo
4.Well You Needn’t
SIDE-B
1.Simone
2.Love For Sale
3.Ceora
4.Harold’s House Of Jazz
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Les McCann
タイトル:Layers(LP)
レーベル:Atlantic
コメント:
Great Mellow Jazz Funk!!
Eddie Harrisとの共作でも知られるジャズ鍵盤奏者/コンポーザーLes McCannの73年作。ドラムブレイクで始まるサイケデリックなジャズファンク「The Harlem Buck Dance Strut」や、Pete Jolly「Seasons」を思わせる「Sometimes I Cry」をはじめとるする浮遊感のあるチルアウトグルーヴ等が好トラックが満載です!!「The Harlem Buck Dance Strut」は、Pete Rockが「The Main Ingredient」でサンプリングしていました。
収録曲:
SIDE-A
Songs From Boston
1.Sometimes I Cry
2.Let’s Gather
3.Anticipation
4.The Dunbar High School Marching Band
5.Soaring(At Dawn) Part.1
SIDE-B
Songs From My Childhood
1.The Harlem Buck Dance Strut
2.Interlude
3.Before I Rest
4.Let’s Play(‘Til Mom Calls)
5.It Never Stopped In My Home Town
6.Soaring(At Sunset) Part.2
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Gary Bartz Ntu Troop
タイトル:Singerella – A Ghetto Fairy Tale(LP)
レーベル:Prestige
コメント:
Great Jazz Funk/Rare Groove!!
ボルチモア出身の名作サックスプレイヤーGary Bartz率いるグループの74年リリースアルバム。Statik Selektah feat Joey Bada$$ & Freddie Gibbs「Carry On」でサンプリングされたB2「Lady Love」をはじめ、Sky High路線のレアグルーヴトラックB1「Singerella」、打ってるビートのジャズファンクA1「St. Felix Street」、ファンキーなA3「I Don’t Care」、疾走感溢れるB4「Nation Time」等、ナイストラックが満載の充実作!!
収録曲:
SIDE-A
1.St. Felix Street
2.Dozens (The Sounding Song)
3.I Don’t Care
4.Blind Man
SIDE-B
1.Singerella – A Ghetto Fairy Tale
2.Lady Love
3.Mellow Yellow
4.Nation Time
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Charles Earland
タイトル:Black Drops(LP)
レーベル:Prestige
コメント:
Great Jazz Funk/Soul Jazz LP!!
独特のフレージングで人気のフィラデルフィア生まれのジャズオルガン奏者Charles Earlandの70年録音作。Sly & The Family Stone「Sing A Simple Song」のナイスジャズファンクカバーをはじめ、DJ Day「What’s The Planet What Station」でサンプリングされていた「Don’t Say Goodbye」、Freestyle Professors「Hard Core Villain」でサンプリングされていた「Letha」等、好トラック満載のジャズファンク名盤!!
収録曲:
SIDE-A
1.Sing A Simple Song
2.Don’t Say Goodbye
3.Lazybird
SIDE-B
1.Letha
2.Raindrops Keep Falling On My Head
3.Buck Green
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Charles Earland
タイトル:Intensity(LP)
レーベル:Prestige
コメント:
名門PrestigeやMercuryからの諸作で知られるジャズ鍵盤奏者Charles Earlandの72年リリースレコード。Lee Morganをはじめ、Hubart Laws、Billy Cobham等が参加。ChicagoのカバーとなるA1「Happy Cause I’m Goin’ Home」、Earland節炸裂な自身作のB1「Cause I Love Her」などを収録したナイスジャズファンク/ソウルジャズアルバム!!
収録曲:
SIDE-A
1.Happy ‘Cause I’m Goin’ Home
2.Will You Still Love Me Tomorrow
SIDE-B
1.’Cause I Love Her
2.Morgan
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Charles Earland
タイトル:Kharma(LP)
レーベル:Prestige
コメント:
名門Prestigeレーベルを中心に活躍したジャズ鍵盤奏者Charles Earlandがモンタレージャズフェスティバルで行ったライブの録音盤。Ron Carterが参加、ホーンアンサンブルが印象的なタイトル曲「Kharma」をはじめ、A1「Joe Brown」など好演が詰まった1枚です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Joe Brown
2.Morgan
SIDE-B
1.Suite For Martin Luther King Part 1
2.Suite For Martin Luther King Part 2
3.Kharma
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Charles Earland
タイトル:Perceptions(LP)
レーベル:Mercury
コメント:
Great Fusion Disco!!
各時代に名作を残すジャズ鍵盤奏者Charles Earlandの78年リリースレコード。プロデュースは、Brass ConstructionやSkyyのリーダーRandy Muller!!ディスコ/ファンクなグルーヴをうまく消化したA1「Let The Music Play」やB1「Over and Over」辺りはクロスオーバーにオススメしたいグレイトダンストラック!!
収録曲:
SIDE-A
1.Let The Music Play
2.I Like It
3.Changes
4.Dance America
SIDE-B
1.Over and Over
2.Smile
3.Broken Heart
4.Charley
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Lonnie Liston Smith
タイトル:Reflections Of A Golden Dream(LP)
レーベル:Flying Dutchman
コメント:
Rare Groove Classic!!
ヴァージニア州リッチモンド出身のジャズピアノ奏者/コンポーザーLonnie Liston Smithの76年作。ブギーでファンクなグルーヴと高揚感溢れる展開がバッチリとハマったA1「Get Down Everybody(It’s Time For World Peace)」や、弟Donald Smithのヴォーカルが炸裂するB1「Beautiful Woman」といったレアグルーヴチューンから、B2「Goddess Of Love」、A2「Quiet Dawn」といった陶酔系メロウまで、アルバム通して素晴らしい内容です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Get Down Everybody(It’s Time For World Peace)
2.Quiet Dawn
3.Sunbeams
4.Meditations
5.Peace and Love
SIDE-B
1.Beautiful Woman
2.Goddess Of Love
3.Inner Beauty
4.Golden Dreams
5.Journey Into Space
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Lonnie Liston Smith
タイトル:Dreams Of Tomorrow(LP)
レーベル:Doctor Jazz
コメント:
Promo Copy!!Great Fusion!!
Roland KirkやPharoah Sanders等のバンドにも参加していた事で知られるジャズピアノ奏者Lonnie Liston Smithの83年作。A1「A Lonely Way To Be」やA2「Mystic Woman」、B1「Never Too Late」といったアーバンディスコトラックから、Donald Smithのヴォーカルが良いメロウグルーヴA4「Dreams Of Tomorrow」、Ski aka SkibeatsがJay-Z「Dead President」で使ったB4「A Garden Of Peace」といったまで聴きどころ満載!!
収録曲:
SIDE-A
1.A LOnely Way To Be
2.Mystic Woman
3.The Love I See In Your Eyes
4.Dreams Of Tomorrow
SIDE-B
1.Never Too Late
2.Rainbows Of Love
3.Divine Light
4.A Garden Of Peace
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Lonnie Liston Smith
タイトル:Love Goddess(LP)
レーベル:Startrak
コメント:
Flying Dutchmanレーベルからの諸作も人気のジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston Smithの90年リリースレコード。Norman Connorsがプロデュース、Jean CarneのヴォーカルをフューチャリングしたアーバンメロウダンサーB1「Star Flower」、Jacques Burvickがプロデュース、Paris Hafizがヴォーカルを担当したB3「Don’t Write Checks That Your Body Can’t Cash」、Terry Burnusがドラムプログラミングを手掛けたB4「Dance Floor」といったアーバントラックが満載です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Love Goddess
2.Obession
3.Heaven
4.Monk’s Mood
SIDE-B
1.Star Flower
2.Giving You The Best That I Got
3.Don’t Write Checks That Your Body Can’t Cash
4.Dance Floor
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:David Newman
タイトル:Bigger and Better(LP)
レーベル:Atlantic
コメント:
Bernard Purdie、Chuck Rainey、Eric Gale、Seldon Powell等、濃ゆいメンバーが参加した、ジャズ管楽器奏者David Fathead Newmanの68年リリースレコード。フルートを取ったA3「The Thirteenth Floor」は、彼らしいフレージングや気合の入った演奏も好印象な激渋チューン!!
収録曲:
SIDE-A
1.Yesterday
2.And I Love Her
3.The Thirteenth Floor
SIDE-B
1.Ain’t That Good News
2.A Change Is Gonna Come
3.For Sylbia
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:David Newman
タイトル:Mr. Fathead(LP)
レーベル:Warner Bros
コメント:
Altanticレーベルを中心に活躍した、Fatheadの異名を持つジャズ管楽器奏者David Newmanの76年リリースレコード。女性コーラスをフューチャリングしたレアグルーヴ/ディスコトラックA2「Groovin’ To The Music」や、O’Jyas「I Love Music」のカバー、B1「Shiki」、B4「Mashooganah」といったレアグルーヴトラックが満載です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Dance With Me
2.Groovin’ To The Music
3.You Got Style
4.Ebo Man
SIDE-B
1.Shiki
2.Promise Me Your Love
3.I Love Music
4.Mashooganah
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:David Fathead Newman
タイトル:Keep The Dream Alive(LP)
レーベル:Prestige
コメント:
Promo Copy!!
「Concrete Jungle」に続き、Prestigeレーベルでの2作目となった78年リリースレコード。ミッドテンポのジャズファンク「Freaky Beat」、Stevie Wonderの心地良いカバー「I Am Singing」などを好トラックを収録していますが、おすすめは格好良いブレイクで幕を開けるレアグルーヴ/ジャズファンクトラック「Keep The Dream Alive」!!B-Boyブレイクを探している人にもおすすめなファンキーチューン!!
収録曲:
SIDE-A
1.Keep The Dream Alive
2.Destiny
3.Silver Morning
4.Freaky Beat
SIDE-B
1.I Am Singing
2.Clouds
3.As Good As You Are
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Norman Connors
タイトル:Romantic Journey(LP)
レーベル:Buddah
コメント:
Skip Drinkwater(for ZEMBU Productions)がプロデュースを担当したジャズドラマー/コンポーザーNorman Connorsの76年リリースアルバム。Prince Phillip MitchellのヴォーカルをフューチャリングしたキラーディスコチューンA2「Once I’ve Been There」をはじめ、Phillip MitchellとEleanore Millsをヴォーカルに迎えたメロウグルーヴB2「For You Everything」、StylisticsのカバーA1「You Are Everything」、Cam’ron「Double Up」で早回しサンプリングされたA3「Destination Moon」、Pharoah SandersのカバーB3「Thembi」等、洗練されたフュージョン/クロスオーバートラックが満載です!!
収録曲:
SIDE-A
1.You Are Everything
2.Once I’ve Been There
3.Destination Moon
4.Romantic Journey
SIDE-B
1.Last Tango In Paris
2.For You Everything
3.Thembi
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Eddie Harris
タイトル:Instant Death(LP)
レーベル:Atlantic
コメント:
サックスを中心にピアノ、ヴォーカルもこなすマルチなジャズミュージシャンEddie Harrisの72年リリースレコード。タイトル曲「Instant Death」は、ドラムブレイクで始まる人気のファンキートラック!!優しいグルーヴのA2「A Little Wes」やB1「Summer’s On Its Way」辺りもオススメです!!
収録曲:
SIDE-A
1.Instant Death
2.A Little Wes
3.Zambezi Dance
SIDE-B
1.Summer’s On Its Way
2.Nightcap
3.Superflous
4.Tampion
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Eddie Harris
タイトル:Bad Luck Is All I Have(LP)
レーベル:Atlantic
コメント:
サックスだけでなく鍵盤、ヴォーカルもこなすミュージシャンEddie Harrisの75年リリースレコード。Willie BoboやRonald Muldrow等が参加。イントロの印象的なホーンアンサンブルがJungle Brothers「Behind The Bush」でサンプリングされたA1「Get On Up and Dance」をはじめ、中盤からラテンの色が濃くなる10分を超える長尺曲A3「It Feels So Good」などナイストラックを収録です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Get On Up and Dance
2.Bad Luck Is All I Have
3.It Feels So Good
SIDE-B
1.Why Must We Part
2.Obnoxious
3.Abstractions
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
This entry was posted on 6月 8, 2019 at 7:55 pm and is filed under Record with tags Charle Earland, Eddie Harris, Fusion, Gary Bartz, Gary Bartz Ntu Troop, Jazz Funk, Les McCann, Lonnie Liston Smith, Mark Ellicott Quartet, Norman Connors, RARE GROOVE, Smooth Jazz, Soul Jazz, Urban. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
コメントを残す