買付け珍道中 19.09. アメリカ/カナダ

毎度です!!

ご無沙汰しておりました。

お知らせしておりましたとおり、海外買付けに行っておりました。

1年ぶりの買付けで少し不安もありましたが、色々うまく行って素晴らしい旅となりました。

それでは旅の模様を写真と共に振り返りたいと思います。

buying-trip-19-09-001buying-trip-19-09-001

今回はいつもの伊丹-成田-アメリカではなく、関空-羽田-JFKという初めてパターンでした。

梅田にある関空行きの早朝バス乗り場からスタート。

buying-trip-19-09-002

サクッと関空着。

早朝過ぎてガラガラ。

buying-trip-19-09-003

チェックインを済ませラウンジで旅の成功を祈って1人で乾杯。

buying-trip-19-09-004

そして羽田からJFKへ

buying-trip-19-09-005

無事JFK着。

飛行機が予定より早く着いた為か、 他の便とタイミングが被ってしまいイミグレが長蛇の列。

入国まで3時間待ち。

ずっと立ってたので結構疲れました…。

buying-trip-19-09-006

やっとの事でイミグレ抜けてレンタカーをピック。

ハーツのゴールドメンバー(ただ登録するだけ)だと手続きいらずで大変便利。

今回の相棒はトヨタのカムリ。

buying-trip-19-09-007

場所も分からないオクラホマナンバー。

車内設備確認して、今回のメインのひとつトロントへ向けて北上開始。

buying-trip-19-09-008

イミグレで時間取られた事もあって途中に1件だけレコ屋に立ち寄り。

閉店まで粘って、人気/定番タイトルからニューディスカバリーなど100枚弱買えて出だし好調!!

buying-trip-19-09-009

3時間ほど運転して田舎町のモーテルにイン。

遅い晩飯はモーテル近くのピザ屋でテイクアウト。

サクッと食べて就寝zzz

buying-trip-19-09-010

早起きしていざトロントへ。

山の中なのか霧が凄かったです。

buying-trip-19-09-011

5時間ほど運転して無事カナダ入国。

両替を済ませトロントへ。

buying-trip-19-09-014

buying-trip-19-09-012

AirBnBで予約した部屋にチェックインして、ダウンタウンで行われているパーティーへ。

buying-trip-19-09-013

着いたらちょうどDJ Nutsさんが始まったところでした。

初めて聞くキラーブラジリアンファンク連発。

$1,000払ったというレコードを惜しげもなくガシガシ2枚使い!!

初めてKocoさんの45sセットを見たときのような感動がある、筆舌に尽くしがたい素晴らしいプレイでブチ上がり!!!!!!

buying-trip-19-09-048

buying-trip-19-09-013

その後は同会場でBuckwildさんのQ&A式インタビュー。

O.C.「Time’s Up」で使ったLes DeMerleはレコショウで$2だった、など興味深い話の連続でした!!

その後は友達の家でトレード&チル。

盛り上がりすぎて深夜までワチャワチャ。

buying-trip-19-09-015

3時間睡眠メイクしていざレコショウへ。

buying-trip-19-09-016

buying-trip-19-09-017

昨年と同じく少しだけレコード売ってきました。

buying-trip-19-09-018

J ScienideとBozak MorrisのコラボLPも無事ゲット。

限定のマーブル盤です。

buying-trip-19-09-019

そして会場限定販売となるDJ SpinnaさんとDJ Nutsさんのブラジル音源のみのミックステープもバッチリ購入!!

晩はまた友達の家でハングアウト。

buying-trip-19-09-020

buying-trip-19-09-021

チャイナタウンで少し早い昼ごはんを。

buying-trip-19-09-022

ニュースでもやってたのでご存知の方も多いと思いますが、カナダは娯楽用大麻解禁されたので至る所でそれ系のお店がオープンしてました。

街を歩いていても香ばしい匂いがそこら辺から漂ってました。

多分、大麻精神病になるとか言ってるの日本だけじゃないですかね??

buying-trip-19-09-023

トロントと言えばCosmos Records。

ボスのアキさんにご挨拶に。

するとイベントの主催クルー、Finesseさん、Jake Oneさん等が勢揃い。

buying-trip-19-09-024

売れ残こりレコードの路上セール。

自分で言うのもアレですが、良い写真じゃないですか??

その後はCosmosの姉妹店へ。

店長のヒサさんにご挨拶に行ったのですが、話が盛り上がって長居。

結局閉店までいちゃって近所の焼鳥屋さんで晩飯をご馳走になっちゃいました。

その日のうちにアメリカに戻るつもりが結局カナダで延泊。

buying-trip-19-09-025

ホテルでヘルシーな朝食を頂きいざアメリカへ。

buying-trip-19-09-026

さくっと再入国してNY州北部のローチェスターへ。

buying-trip-19-09-027

buying-trip-19-09-028

膨大な在庫を誇る老舗店をはじめ数件回って100枚ほど購入。

buying-trip-19-09-029

buying-trip-19-09-030

タコス & 赤ワインキメて絶zzz

buying-trip-19-09-031

その翌日はペンシルベニアの某所にてソウルコレクターの叔父さんの家に買取へ。

500枚くらいかなーと仰ってましたが3,000枚くらいはありそうでした。

嬉しい誤算で800枚のドカ買い!!!!!!!!!

buying-trip-19-09-032

レコードだけじゃなく音楽関連の昔の広告などもコレクトしているそうで貴重なものを拝ませて頂きました。

buying-trip-19-09-033

翌日は疲れた身体に鞭打って早起きキメてフリマへ。

ボムは無かったですがオブスキュアなカリプソファンクゲット!!

buying-trip-19-09-034

会場でプルコギを昼飯に。

buying-trip-19-09-035

buying-trip-19-09-036

友人宅にお邪魔しにフィラデルフィアへ。

buying-trip-19-09-037

友達の仕事が終わるまで時間があるので溜まった洗濯物を片付けにランドリーへ。

友人宅で晩御飯ご馳走になり買ったレコード聞きながら深夜まで談笑。

buying-trip-19-09-038

buying-trip-19-09-039

ちょっと寝坊してしまいましたが朝から翌日もフリマへ。

またまたボムれずでしたが、Matt Covingtonさんにお会いするというサプライズがありました。

buying-trip-19-09-040

その後はNYへ。

恒例行事、Bulljunさん宅訪問。

娘さん2人と遊んで癒やされまくり。

buying-trip-19-09-041

buying-trip-19-09-042

buying-trip-19-09-043

buying-trip-19-09-044

buying-trip-19-09-045

buying-trip-19-09-046

buying-trip-19-09-047

少し前に凄いもの預かったんだよと見せていただいたコチラのレコード達。

D.L.さんの遺品。震えました。

buying-trip-19-09-049

Bulljunさん宅で月曜の朝までゆっくりさせて頂き、荷物の発送に再度フィリーへ。

buying-trip-19-09-050

荷物預かってもらってた友人と近所のエチオピア料理屋さんで〆。

今回はいつも以上にタイトな旅でしたが、多くの人のお世話になり、素晴らしい経験も沢山あり、忘れがたき旅となりました。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました!!!!!!!!!

やはり買付けは刺激満載。ずっと買付けを続けられるよう精進しようと再決意致しました。

さて、今回の収穫はLPメインで1,300枚ほど。

いつも以上にSoulのLPが多いです。

買付け盤届き次第整理して放出していきますのでブログかSNSのチェックを宜しくお願い致します。

営業再開は10月3日(木)からです。

お待たせしておりました買付け中に頂いたご注文は3日より対応させていただきます。

■追記■

buying-trip-19-09-051

帰りの機内で観た映画「グリーンブック」めちゃめちゃ良かったです!!
大スイセンです!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。