New Arrivals 2019.10.14.Mon
毎度です!!
本日より買付け盤をウェブショップに追加していきます!!
お付き合い宜しくお願いします!!
Soul/Funk 7inchを17枚追加しました。
Groovenut Records
→ New Arrivals(1週間以内の追加分)
→ Just In(本日追加分)
商品詳細ページへ
アーティスト名:Caracas
タイトル:My Woman(7)
レーベル:Jody
コメント:
Obscure X-Over Soul!!
詳細不明のマイナーグループCaracasがニューヨークはブルックリンのレーベルJodyに残したレアシングル。ホーン隊が後押しする疾走感のあるグルーヴに引き込まれるナイスグルーヴィー/クロスオーバーソウル!!
収録曲:
SIDE-A
1.My Woman
SIDE-B
1.Misty
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Tony Morgan and Muscle Power
タイトル:Racial Segregation(7)
レーベル:Chess
コメント:
イギリス出身の男性シンガーTony Morgan率いるグループがChessよりリリースした73年作。Eddy Grantがプロデュースを担当したナイスファンク!!裏にインストバージョン収録も嬉しいですね!!
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
SIDE-B
1.Instrumental
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:SweeTooth
タイトル:Johnny Don’t Shoot That Gun Off(7)
レーベル:Beulahland
コメント:
Great X-Over Soul!!
ローカルグループSweeToothの恐らくは唯一と思われるシングル。感情的なヴォーカルをはじめコーラス、ホーンが後押しする熱いクロスオーバートラック「Johnny Don’t Shoot That Gun Off」、フィリータイプの流れるようなグルーヴが心地良い「Dancing At The Local Disco」共にグレイト!!
収録曲:
SIDE-A
1.Dancing At The Local Disco
SIDE-B
1.Johnny Don’t Shoot That Gun Off
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:We The People
タイトル:We Can Survive(7)
レーベル:Map City
コメント:
「Making My Daydream Real」も人気のLandy McNeal擁するグループWe The PeopleがMap Cityレーベルに残したシングル。前向きな歌詞と卓越したメロディーセンスが融合した「We Can Survive (We The People)」、溌剌とした「Cat & Mouse」ともにナイスなダブルサイダー盤!!
収録曲:
SIDE-A
1.We Can Survivie (We The People)
SIDE-B
1.Cat & Mouse (Round and Round)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Endeavors
タイトル:Who! Shaft Where?(7)
レーベル:Gambit
コメント:
Funk/Mellow Soul W-Sider!!
Ozoneの前身グループEndeavorsの72年リリースシングル。ハイテンションなファンキーブレイクで幕を開ける「Who! Shaft Where?」は、よくあるIsaac Hayes「Shaft」のカバーとは一線を画すナイスカバー!!メロウソウル「Sexy Woman」も格好良いダブルサイダー盤!!
収録曲:
SIDE-A
1.Sexy Woman
SIDE-B
1.Who! Shaft Where?
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Little Beaver
タイトル:Groove-On(7)
レーベル:Cat
コメント:
Betty Wright「Clean Up Woman」の有名なギターパートを担当した事でも知られる、アーカンソー州出身のギタリスト/シンガーWillie Little Beaver Haleの80年作「Beaver Fever」からのシングルカット。メロウかつグルーヴィーな「Groove-On」、腰の入ったグルーヴの「Party Times」共にナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1.Party Times
SIDE-B
1.Groove-On
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Sylvester
タイトル:Here Is My Love(7)
レーベル:Fantasy/Honey
コメント:
W-Sider!!Drum Break!!
中性的なヴォーカルで人気のシンガーSylvester Jamesの81年リリースアルバム「Too Hot To Sleep」からのシングルカット。ドラムブレイクではじまる艶やかなグルーヴに包み込まれるメロウダンサー「Here Is My Love」、腰を揺らす印象的なベースラインを軸に薄くコーラスが絡む展開も渋いセミインストトラック「Give It Up(Don’t Make Me Wait)」ともに格好良いダブルサイダー盤!!
収録曲:
SIDE-A
1.Here Is My Love
SIDE-B
1.Give It Up (Don’t Make Me Wait)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Forbidden Fruit
タイトル:Ain’t It A Shame(7)
レーベル:Playboy
コメント:
マイナーグループForbidden FruitがPlayboyレーベルに残した唯一のシングル。ディープファンククラシックGuys & Dollsのカバーとなる、重心の低い粘り気のあるグルーヴが格好良い1曲!!
収録曲:
SIDE-A
1.Tutsi ’74
SIDE-B
1.Ain’t It A Shame
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Summits
タイトル:It Takes Two(7)
レーベル:DC International
コメント:
Groovy Soul W-Sider!!
DC近郊で活躍したヴォーカルグループSummitsの73年リリースシングル。流れるようなグルーヴが心地良い「It Takes Two」、ファルセットヴォイスが心地よく響くメロウ「Let Me Love You Again」共にナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1. Let Me Love You Again
SIDE-B
1.It Takes Two
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:All Points Bulletin Band
タイトル:Sexy Ways-Pretty Legs(7)
レーベル:LCR
コメント:
Nice Funk!!
Leon E. Stewart Sr.を中心とするワシントンDCのファンクバンドAll Points Bulletinの75年リリースレコード。腰を刺激するファンキーなベースを軸に、ホーンやヴォーカルが黒く絡むナイスファンク!!
収録曲:
SIDE-A
1.Sexy Ways-Pretty Legs Pt.1
SIDE-B
1.Sexy Ways-Pretty Legs Pt.2
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Winner’s Circle
タイトル:What’s The Answer, Brother(7)
レーベル:Casablanca
コメント:
Groovy Disco Funk!!
名セッション・ミュージシャンLarry FarrowがプロデュースしたグループWinner’s Circleの75年リリースシングル。ディスコファンクなグルーヴを軸としながらもサビでは高揚感のあるメロディーを差し込んだ絶妙なセンスが光るナイストラック!!
収録曲:
SIDE-A
1.What’s The Answer, Brother (Part.1)
SIDE-B
1.What’s The Answer, Brother (Part 1 & 2)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Charles Wright and The Watts 103rd Street Rhythm Band
タイトル:Love Land(7)
レーベル:Warner Bros
コメント:
Free Soul Classic!!
ファンククラシック「Express Yourself」で知られるCharles Wright率いるバンドの70年リリースシングル。幸福感に満ちたメロディーが万人の胸を打つ大名曲!!フリーソウルクラシックとしても名高い1曲です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Love Land
SIDE-B
1.Sorry Charlie
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Fuzz
タイトル:I Love You For All Seasons(7)
レーベル:Calla
コメント:
Great Mellow Soul with Instrumental!!
Brand Nubian「What The F***」でもサンプリングされていたグレイトメロウソウル!!Ghostface Killahのアルバム「36 Seasons」でもアウトロ的にインストカバーされていました!!甘い曲調と歌詞にトロトロになる事請け合いの1枚!!7inchにはインストも収録されています。
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
SIDE-B
1.Instrumental
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Little Milton
タイトル:Don’t Leave Her(7)
レーベル:Checker
コメント:
ミシシッピ出身のブルースマンLittle Miltonの67年リリースレコード。緊迫感のある曲調に引き込まれる「Don’t Leave Her」、Charles Stepneyがアレンジを手掛けたディープ/スロウ「I’ll Never Turn My Back On Your」共にナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1.Don’t Leave Her
SIDE-B
1.I’ll Never Turn My Back On You
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Staple Singers
タイトル:Let’s Do It Again(7)
レーベル:Curtom
コメント:
Soul Classic!!
Curtis Mayfieldが音楽を担当した映画「Let’s Do It Again」のメイントラックになったソウル名曲!!ほっこりとした曲調がとても心地良い長く愛されている名曲!!DJさんに人気のヴァイナルプレスです。
収録曲:
SIDE-A
1.Let’s Do It Again (Stereo)
SIDE-B
1.Let’s Do It Again (Mono)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Leroy Hutson
タイトル:Feel The Spirit(7)
レーベル:Curtom
コメント:
Curtis Mayfieldの後釜としてImpressionsを支え、Voices Of East Harlemのプロデュース等、確かな手腕を発揮した名シンガーソングライター/プロデューサーLeroy Hutson率いるグループの76年作「Feel The Spirit」からのシングルカット。爽やかなメロディーラインが心地良いナイスソウル!!ロングバージョンとショートバージョンを収録したプロモ盤。DJさんに人気のヴァイナルプレスです。
収録曲:
SIDE-A
1.Long Version
SIDE-B
1.Short Version
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
商品詳細ページへ
アーティスト名:Temptations
タイトル:Aiming At Your Heart(7)
レーベル:Gordy
コメント:
フィラデルフィアの名プロデューサーThom Bellが手掛けた81年作「The Temptations」からのシングルカット。ストリングスも絡む滑らかなグルーヴが心地良いナイスメロウダンサー!!
収録曲:
SIDE-A
1.Aiming At Your Heart
SIDE-B
1.Aiming At Your Heart
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル
コメントを残す