本日は、Hip Hop 12inchを16枚アップしました!!
Groovenut Records
→ New Arrivals(1週間以内の追加分)
→ Just In(本日追加分)

商品詳細ページへ
アーティスト名:Sha’Dasious
タイトル:Mr. Dasious(12)
レーベル:Major Flavor
コメント:RCAからメジャーデビューも果たしたフィラデルフィアのMC、Sha’Dasiousのファーストシングルにしてフィリーニュースクール最高峰に位置する激レアな1枚!!Eddie Bo「Hook and Sling」使いの「Ima Put My Thing Down」は後のRCAからリリースされますが、裏面のJB’s「More Peas」使いの「Mr. Dasious」はこの盤オンリー!!
収録曲:
SIDE-A
1.Ima Put My Thing Down
SIDE-B
1.Mr. Dasious
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Ultramagnetic MCs
タイトル:Ego Tripping(12)
レーベル:Next Plateau
コメント:アルチメイトブレイクスMelvin Bliss「Synthetic Substitution」を太っとく使った「格好良いトラック」に、Kool Keith、Ced Geeの「格好良いラップ」が乗る特大ヒップホップクラシック!!Rufus Thomas「Do The Funky Penguine」のブレイクを使った「Funky Potion」も勿論ナイス!!
収録曲:
SIDE-A
1.Ego Tripping
2.Ego Bits
SIDE-B
1.Funky Potion
2.Funky Extension
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Ultramagnetic MC’s
タイトル:Watch Me Now(12)
レーベル:Next Plateau
コメント:Recorded Paul C at 1212 Studioの文字も輝かしい、Jimmy Castor Bunch「It’s Just Begun」使いのドクラシック「Watch Me Now」、Kid Dynamite「Uphill Peace of Mind」をサンプリングした「Feelin It」共にヒップホップクラシックな肉厚シングル!!
収録曲:
SIDE-A
1.Watch Me Now(Vocal Version)
2.Watch Me Now(Inst)
SIDE-B
1.Feelin’ It(Vocal)
2.Feelin’ It(Inst)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Ultramagnetic MC’s
タイトル:A Chorus Line(12)
レーベル:Next Plateau
コメント:Ced Gee、Kool Keith、TR Love、DJ Moe Loveから成るブロンクス出身のグループUltramagnetic MC’sの記念すべきファーストシングル「Critical Beatdown」からカットシングル。アルバム未収録でシングルのみの「A Chorus Line」は、James Brown「Can I Get Some Help」をサンプリングしたファンキートラックが格好良いファンキーミドル!!DJ Muroさんのミックス「Super Funk Breaks」にも収録されていました。Kraftwerk「Numbers」をサンプリングしたヒップハウス調の「Traveling At The Speed Of Thought」もナイスです!!
収録曲:
SIDE-A
1.Traveling At The Speed Of Thought(Hip-House Club Mix)
2.Traveling At The Speed Of Thought(Radio)
3.Traveling At The Speed Of Thought(Hip-House Instrumental)
4.Traveling At The Speed Of Thought(Radio Instrumental)
SIDE-B
1.A Chorus Line(Vocal)
2.A Chorus Line(Instrumental)
3.Traveling At The Speed Of Thought(LP Version)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:B-Boys
タイトル:Two, Three, Break(12)
レーベル:Vintertainment
コメント:DJ Chuck Chillout、Donald D、Brother Bから成るブロンクス出身のトリオB Boysのセカンドシングル!!打ち込みビートの上で、Cerrone「Rocket In The Pocket」、Trouble Funk「Pump Me Up」、Juice「Catch A Groove」、Commodores「Assembly Line」、Vaughn Mason & Crew「Bounce, Rock, Skate, Roll」、La Pregunta「Shangri La」等のChuck Chilloutによる大ネタスクラッチが炸裂するオールドスクールクラシック!!
収録曲:
SIDE-A
1.Two, Three, Break
SIDE-B
1.Two, Three, Break
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:B-Boys
タイトル:Girls-Part 2(12)
レーベル:Vintertainment
コメント:「Rock The House」で知られるDJ Chuck ChilloutとDonald Dによるユニットのアナザークラシック!!曲も勿論格好良いのですが、この盤には5種類色違いのクリアーヴァイナルがリリースされているというコレクターズアイテムとしても知られています。これは緑色です。
収録曲:
SIDE-A
1.Uncensored 4:09
2.Acappella Beat 2:45
SIDE-B
1.Censored 4:09
2.Girls Beat 3:50
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Masterdon Committee
タイトル:Funk Box Party(12)
レーベル:Enjoy
コメント:リーダーWilliam Martin率いるグループMasterdon Committeeの83年リリースのオールドスクールクラシック!!ブッダブランド「大怪我」で歌い回されていたフレーズも有名な名曲!!こちらはEnjoy盤より珍しいDee Jay盤です!!
収録曲:
SIDE-A
1.Vocal
SIDE-B
1.Instrumental
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:4-Ever Fresh
タイトル:Urban Sound Surgeon(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:Chubkuos「House Of Rising」をサンプリングしたファンキーなトラックにタイトなフロウが絡むTommy Boy産ミドルクラシック!!DJ Finesse a.k.a. Lord Finesse(D.I.T.C.)がスクラッチで参加しています!!DJ Muroさんのミックス「Super Disco Breaks」にも収録されていました!!シールドコンディションです!!
収録曲:
SIDE-A
1.I Got A Good Thing(Vocal)
2.I Got A Good Thing(Acapella)
SIDE-B
1.Urban Sound Surgeon(Vocal)
2.Urban Sound Surgeon(Acapella)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Choice M.C.
タイトル:This Is The B Side(12)
レーベル:Idlers
コメント:Chubb RockプロデュースのSide-B「This Is The B Side」は、アルチメイトブレイクMelvin Bliss「Synthetic Substitution」をガッツリとサンプリングしたキラーミドル!!ディスコ名曲First Choice「Let No Man Put Athunder」も飛び出す高速ミドル「Let’s Make Some Noise」も格好良いダブルサイダー12inch!!あんまり見かけない印象です。
収録曲:
SIDE-A
1.Let’s Make Some Noise
2.Noise Dub
SIDE-B
1.This Is The B Side(Tony D Mix)
2.This Is The B Side(True Blue Mix)
3.This Is The B Side(Todd Terry Production Mix)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Rockwell Noel and The Poet
タイトル:Massacre(12)
レーベル:SAM
コメント:「Wopp Sensation」でも知られるクイーンズ出身のMC、Rockwell NoelがSAMレーベルより89年にリリースしたシングル。Incredible Bongo Band「Apache」等をサンプリングした凶暴なトラックに、トラックに負けない勢い満点のフロウが絡むグレイトミドルスクール!!K-Prince氏もBlast誌でレコメンされていました。
収録曲:
SIDE-A
1.House Mix
2.Hardcore Hip House Mix
SIDE-B
1.Hip Hop Mix
2.Sex Mix
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:mMOMENTUMm
タイトル:Chaotic Frequency/As I Move On(12)
レーベル:Libra
コメント:Company FlowやK B Dubのリリースで好事家には知られたレーベルLibraからのレアシングル!!「Chaotic Frequency」、「As I Move On」共に、トーンの暗いハマり系トラックが格好良いナイスアングラ!!スリーヴにダメージある為、ディスカウントプライスです。
収録曲:
CHAOTIC SIDE
Chaotic Frequency
1.Vocal
2.Instrumental
SIDE-B
As I Move On
1.Vocal
2.Instrumental
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:3rd Bass
タイトル:Steppin To The A.M.(12)
レーベル:Def Jam
コメント:MC Serch、Prime Minister Pete Nice、DJ Richie Richから成るグループ3rd Bassのファーストアルバム「The Cactus Album」からのカットシングル。Banbarra「Shack Up」やKool & The Gang「Mother Earth」等をサンプリングしたドープかつファンキーなトラックが格好良いミドルクラシック!!
収録曲:
SIDE-A
1.Steppin’ To The A.M.(Vocal)
SIDE-B
1.Steppin’ To The A.M.(Instrumental)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:MC Rajah
タイトル:Lyrics With A Vengeance(12)
レーベル:SAM
コメント:B-Boyレーベルからのシングル「Funky Bass」でも知られるMC Rajahの89年リリースシングル。アップテンポかつダンサブルなトラックにノリの良いラップを乗せたファンキーミドル!!
収録曲:
SIDE-A
1.Doin The House(Funky House Mix)
2.Doin The House(Just Dance Mix)
3.Hand Clap Mix
SIDE-B
1.Lyrics With A Vengeance(Get You Back Mix)
2.Lyrics With A Vengeance(Mad Instrumental)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Beatnuts
タイトル:Reign Of The Tec(12)
レーベル:Relativity
コメント:Juju、Psycho Les、Fashion aka Al Tariq(後に脱退)のトリオ、BeatnutsのデビューEPにして名作「Intoxicated Demons The EP」からのカットシングル。ドープなループ、Sadat Xの声ネタ使いもバッチリなヒップホップクラシック!!
収録曲:
SIDE-A
1.Radio Edit
2.EP Version
SIDE-B
1.Instrumental
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Alliance
タイトル:We Can Get Use To This(12)
レーベル:First Priority Music
コメント:King Of Chill、DJ Skill、K-SwiftからなるブルックリンのグループAllianceのセカンドアルバム「We Could Get Use To This」のタイトルにもなった1曲!!Cold Cut「Beats and Pieces」と同ネタのビートを使ったナイスミドル!!
収録曲:
SIDE-A
1.We Can Get Use To This(Vocal)
2.We Can Get Use To This(Instrumental)
SIDE-B
1.Ready Set(Vocal)
2.Ready Set(Instrumental)
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

商品詳細ページへ
アーティスト名:Jammy
タイトル:Walk Away(12)
レーベル:Cutting
コメント:Lisette Melendez「Never Say Never」等を手掛けたプロデューサーCarlos After Dark Berriosがプロデュースした女性シンガーJammyの92年リリースシングル。B1「Scorpio(After Dark Mix)」は、アルチメイトブレイクDennis Coffey「Scorpio」をベースにしたブレイクビーツトラック!!
収録曲:
SIDE-A
1.New School Club 5:03
2.7” Hot Radio Jam 3:47
SIDE-B
1.Scorpio(After Dark Mix) 4:32
2.Jamapella 4:44
3.Moe Better Beats 2:25
4.Berrios Beats 1:56
試聴ファイルリンク: 試聴ファイル