De La Soul のアーカイブ

New Arrivals 2020.04.06.Mon

Posted in Record with tags , , , , , , , , on 4月 6, 2020 by groovenutrecords

本日はHip Hop 12inch/LPを16枚追加しました。

Groovenut Records
New Arrivals(1週間以内の追加分)
Just In(本日追加分)


商品詳細ページへ
アーティスト名:Stetsasonic
タイトル:In Full Gear(LP)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Daddy-O、Prince Paul、DBC、Delite、Fruitkwan、Wiseから成るブルックリンのヒップホップグループ/バンドStetsasonicのセカンドアルバム。Lonnie Liston Smith「Expansions」をサンプリングした特大クラシック「Talkin’ All That Jazz」をはじめ、「Sally」、「DBC Let The Music Play」、Force M.D.’sをフューチャリングしたメロウヒップポップクラシック「Float On」、Instant Funk「The Funk Is On」などをサンプリングしたA6「Pen and Paper」など名曲多数です!!

収録曲:
SIDE-A
1.In Full Gear
2.DBC Let The Music Play
3.Freedom Or Death
4.Float On featuring Force M.D.’s
5.Stet Troop 88
6.Pen and Paper
7.Music For The Stetfully Insane

SIDE-B
1.This Is It Y’all (Go Stetsa II)
2.Extensions
3.Sally
4.Talkin’ All That Jazz
5.It’s In My Song
6.The Odad
7.Miami Bass
8.Rollin’ Wit Rush

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Cash Money and Marvelous
タイトル:Where’s The Party At(LP)
レーベル:Sleeping Bag
コメント:
Hip Hop Masterpiece!!
87年New Music Seminar Supermen DJ Battle、そして88年DMC World DJ Championships優勝のスーパーDJ Cash MoneyとMC Marvelousのユニットの88年リリースレコード。「Ugly People Be Quiet」や「Find An Ugly Woman」、「The Mighty Hard Rocker」「A Real Mutha For Ya」辺りのシングルカット曲は勿論、Magic Disco Machine「Scratchin」をサンプリングしたB3「Who’s In The Place」、JB’s「More Peas」使いのタイトル曲B4「Where’s The Party At」、Cash Moneyのカッティングが炸裂するB6「The Music Maker」など枚挙に暇がない名盤です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Find An Ugly Woman
2.Play It Kool
3.Is It Real
4.Time Is Up
5.Real Mutha For Ya
6.Ugly People Be Quiet (Remix)

SIDE-B
1.Ugly People Be Quiet
2.The Mighty Hard Rocker
3.Who’s In The Place
4.Where’s The Party At
5.All About Partyin’
6.Music Maker

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Steady B
タイトル:Bring The Beat Back(LP)
レーベル:Jive
コメント:
「Serious」などの名曲で知られるフィラデルフィアのラッパーSteady Bのファーストアルバム。こちらはJive盤の2ndプレス。Headhunters「God Make Me Funky」などを差し込んだA1「Bring The Beat Back」をはじめ、MC Shan「The Bridge」のビートを拝借したA2「Get Physical」、Juice「Catch The Beat」を差し込んだB1「Stupid Fresh」などDJ Tat MoneyとGrand Dragon K.D.のスクラッチをフューチャリングしたデフなトラックが満載です!!「Do The Fila」は1stプレス未収録です。

収録曲:
SIDE-A
1.Bring The Beat Back
2.Get Physical
3.Surprise
4.Cheatin’ Girl
5.Do The Fila

SIDE-B
1.Stupid Fresh
2.Hit Me
3.Nothin’ But The Bass
4.Yo Mutha

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Rob Base and D.J. E-Z Rock
タイトル:It Takes Two(LP)
レーベル:Profile
コメント:
Robert GinyardとRodney BryceのデュオRob Base & D.J. E-Z Rockのファーストアルバム。彼等の代表曲でLyn Collins「Think」をサンプリングした特大クラシック「It Takes Two」をはじめ、Commodores「Assembly Line」やJackie Robinson「Pussyfooter」をサンプリングしたA3「Don’t Sleep On It」、ESG「UFO」使いのB3「Keep It Going Now」、Black Riot「A Day In The Life」ネタのダンストラック「Get On The Dance Floor」、Mazeの同名曲使いのA2「Joy and Pain」などを収録した名盤!!

収録曲:
SIDE-A
1.It Takes Two
2.Joy and Pain
3.Don’t Sleep On It
4.Check This Out
5.Crush

SIDE-B
1.Get On The Dance Floor
2.Times Are Gettin’ Ill
3.Keep It Going Now
4.Make It Hot
5.Creativity

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Kid N Play
タイトル:2 Hype(LP)
レーベル:Select
コメント:
Christopher Kid Reid & Christopher Play Martinから成るダイナミックデュオKid N Playの88年リリースレコード。1stアルバム。Hurby Luv Bug and The Invinciblesがプロデュースを担当。大ネタ満載のカットアップ的なA6「Last Night」、Blackbyrds「Reggins」等をサンプリングしたA3「Gittin’ Funky」、Paul Simon「50 Ways To Leave Your Lover」のブレイクにDennis Coffey「Getting It On」を乗せたB2「Can You Dig That」、Grace Jones「My Jamaican Guy」使い、Real RoxanneをフューチャリングしたB3「Undercover」、Maceo「Cross The Track」使いのB5「Do This My Way」などファンキーチューン満載です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Rollin’ With Kid N Play
2.Brother Man Get Hip
3.Gittin’ Funky
4.Soul Man
5.Damn That DJ (The Wizard M.E.)
6.Last Night

SIDE-B
1.2 Hype
2.Can You Dig That
3.Undercover
4.The Kid N Play Kick Step
5.Do This My Way

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:45 King
タイトル:The Lost Club Traxs(LP)
レーベル:45 King
コメント:
「900 Number」やJay-Z「Hard Knock Life」などの名曲を生み出したレジェンダリーなプロデューサーDJ Mark The 45 Kingのビート集。師匠らしい極太ヒップホップビートやヒップハウス/ダンストラックの全7曲を収録です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Jack On Sax
2.Just A Touch
3.The Bells

SIDE-B
1.Midnight
2.Breakout
3.Showstopper
4.Bongo Rockin’

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Jazzy Jeff
タイトル:On Fire(LP)
レーベル:Jive
コメント:
「The Ghetto」がオールドスクールファンには知られたグループThe SourceのJazzy Jeff(フィリーのDJ Jazzy Jeffとは別人)の85年リリースレコード。A1「Mix So I Can Go Crazy」、A4「My Mother」、ゲットーで蔓延するヘロインに警鐘を鳴らしたB1「King Heroin」などを収録!!

収録曲:
SIDE-A
1.Mix So I Can Go Crazy
2.Rock It (Rock It Again)
3.People On The Subway
4.My Mother (Yes I Love Her)

SIDE-B
1.King Heroin (Don’t Mess With Heroin)
2.Fire
3.Hear This (Yes I Quit)
4.So This Is Funk

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Kool G Rap and DJ Polo
タイトル:It’s A Demo(12)
レーベル:Cold Chillin’
コメント:
Hip Hop Classic!!
記念すべきファーストシングル!!James Brown「Funky Drummer」を荒々しくサンプリングしたスーパークラシック!!曲の終わりの「It’s A Demo」のエディット部分も激渋であります。

収録曲:
SIDE-A
1.It’s A Demo
2.It’s A Demo(Dub)

SIDE-B
1.I’m Fly
2.I’m Fly(Dub)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Juice Crew All Stars
タイトル:Juice Crew All Stars(12)
レーベル:Cold Chillin
コメント:
Marley Marlを中心とするクイーンズを代表するヒップホップクルーJuice Crew All Starsの87年リリースレコード。首振り必至なデフな打ち込みビートの上でKool G Rap、Craig G、Tragedy、Glamorous、MC Shan、Roxanne Shanteがマイクを回す激渋曲!!

収録曲:
SIDE-A
1.Evolution

SIDE-B
1.Juice Crew All Stars

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Roxanne Shante
タイトル:Have A Nice Day(12)
レーベル:Cold Chillin
コメント:
U.T.F.O.とのバトルでも知られるJuice Crewの紅一点Roxanne ShanteのCold Chillinでの1枚目のシングル。King Errisson「Well Have A Nice Day」をサンプリングした豪快なトラックが格好良いミドルクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Vocal

SIDE-B
1.Instrumental Dub

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Kam
タイトル:I Want Action(12)
レーベル:Urban Rock
コメント:
「Black and Proud」で知られるグループDismastersのKamのソロシングル。Orange Krush「Action」などをサンプリングした「I Want Action」、Johnny Hammond Smith「Shifting Gears」やJimmy Castor Bunch「It Just Begun」をサンプリングした「Go With The Flow」共にグレイト!!

収録曲:
SIDE-A
1.I Want Action (Vocal)
2.I Want Action (Instrmental)
3.I Want Action (Accapella)

SIDE-B
1.Go With The Flow (Vocal)
2.Go With The Flow (Instrumental)
3.Go With The Flow (Accapella)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:A.O.K.
タイトル:Shack It Up(12)
レーベル:Profile
コメント:
グラフティーライターとしての顔も持つラッパーAll Out KingsことA.O.K.の89年リリースレコード。サビでJackson Sisters「I Believe In Miracles」のブレイクを差し込んだ「Shack It Up」、Eddie Bo「Hook and Sling」をサンプリングした「The Signal」共にグレイト!!「Shack It Up」(のアカペラ)は、Charizma & Peanut Butter Wolf「Devotion」の擦りネタです。

収録曲:
SIDE-A
1.Shack It Up
2.Shack It Up (Instrumental)
3.Shack It Up (Accapella)

SIDE-B
1.The Signal
2.The Signal (Dub)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Spoonie Gee
タイトル:The Godfather(12)
レーベル:Tuff City
コメント:
特大オールドスクールクラシック「Spoonin Rap」で知られるラッパーSpoonie Geeの87年リリースレコード。Marley MarlプロデュースのJames Brown「Soul Power」をサンプリングしたファンキーなトラックが格好良いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Vocal

SIDE-B
1.Instrumental
2.Dub Mix

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Plug Tunin'(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Pos、Trugoy、DJ Maseoから成るトリオDe La Soulのファーストシングル!!Invitations「Written On The Wall」をサンプリングしたA1「Plug Tunnin’」、James Brown「Get On The Good Foot」をサンプリングしたA2「Freedom Of Speak」共にグレイト!!

収録曲:
SIDE-A
1.Plug Thunin’ (Are You Ready For This?)
2.Freedom Of Speak (We Got There Minute)

SIDE-B
1.Freedom Of Speak (We Got More Than Three)
2.Plug Tunin’ (Somethin’s Wrong Here)
3.Strictly Dan Stuckie

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Me, Myself & I(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
ヒップホップを語る上で外せない名盤「3 Feet High & Rising」からのカットシングル。Funkadelic「Knee Deep」をサンプリングした「Me, Myself & I」、Ruby Andrews「You Made A Believer」をサンプリングしたC1「Brain Washed Follower」ともにクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Me, Myself & I (Radio)
2.AIn’t Hip To Be Labeled A Hippie (Vocal)
3.Me, Myself & I (Instrumental)
4.What’s More (from Movie Soundtrack Hell On 1st Ave) (Vocal)

SIDE-B
1. Me, Myself & I (Oblapos Mode)
2.Me, Myself & I (Oblapos Instrumental)

SIDE-C
1.Brain Washed Follower (Vocal)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Early D
タイトル:Culture Shock(12)
レーベル:Wiz-A-Tron
コメント:
Still Sealed!!
ミズーリ州セントルイス産ドマイナーミドル12inch!!この時期らしい音の「Culture Shock」、Side Fix「Rhyme Animal」をそのままサビに乗っけた「Turn Up The Bass」、James Brown「Good Foot」使いの「The Beat Gets Faster」とどれも渋いプロダクションです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Culture Shock(Vocal)
2.Culture Shock(Inst)

SIDE-B
1.Turn Up The Bass
2.The Beat Gets Faster

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

New Arrivals 2019.06.30.Sun

Posted in Record with tags , , , , , , , , , , , , , , , , , , on 6月 30, 2019 by groovenutrecords

本日はHip Hop LP/12inchを16枚と新譜1タイトルを追加しました。

Groovenut Records
New Arrivals(1週間以内の追加分)
Just In(本日追加分)


商品詳細ページへ
アーティスト名:V.A.
タイトル:Songs Of Aretha – Dubwise Showcase(LP)
レーベル:Ariwa
コメント:
新録2曲を含む素晴らしいコンピ!!
Mad Professor主宰のUKラヴァーズロック名門Ariwaからリリースされたソウルの女王Aretha Franklinに捧げたカバーアルバム。日本企画のCarroll Thompsonによるカバーも話題だったアレサの隠れた名曲「One Step Ahead」をSandra Cross & The Wild Bunchがカバー!!そして、その同セッション録音のAisha「Love The One You’re With」の2曲は新録、初出!!ディスコディーヴァJocelyn Brownによる「Day Dreaming」など名カバー満載!!

収録曲:
SIDE-A
1.Sandra Cross & The Wild Bunch / One Step Ahead
2.Aisha / Love The One You’re With
3.Jocelyn Brown & The Robotiks / Day Dreaming

SIDE-B
1.Just Dale & The Robotiks / Until You Come Back To Me
2.Carroll Thompson / Natural Woman
3.Susan Cadogan / Say A Little Prayer

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Brand Nubian
タイトル:One For All(LP)
レーベル:Elektra
コメント:
Hip Hop Classic!!
Grand Puba、Sadat X、Lord Jamar、Alamoから成るグループBrand Nubianのファーストアルバム。Edie Brickell & New Bohemians「What I Am」をサンプリングした特大クラシック「Slow Down」や「All For One」、Earth, Wind & Fire「Bad Tune」をサンプリングした疾走感溢れるトラックが印象的なA5「Dance To My Ministry」などを収録したヒップホップ名盤です!!

収録曲:
SIDE-A
1.All For One
2.Concerto In X Minor
3.Ragtime
4.To The Right
5.Dance To My Ministry
6.Drop The Bomb
7.Wake Up (Stimulated Dummies Mix)

SIDE-B
1.Step To The Rear
2.Slow Down
3.Try To Do Me
4.Who Can Get Busy Like This Man
5.Grand Puba, Positive and L.G.
6.Wake Up (Reprise In The Sunshine)
7.Dedication

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Grand Puba
タイトル:360° (What Goes Around)(12)
レーベル:Elektra
コメント:
グループBrand Nubianでの活躍も知られるMC、Grand Pubaのソロファーストアルバム「Reel To Reel」からのカットシングル。Mar-Keys「Grab This Thing」をサンプリングした「SD50 Remix」を収録!!

収録曲:
SIDE-A
1.360° (What Goes Around) – Vocal
2.360° (What Goes Around) – SD50 Remix

SIDE-B
1.360° (What Goes Around) – Instrumental
2.360° (What Goes Around) – Remix Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Grand Puba
タイトル:Check It Out(12)
レーベル:Elektra
コメント:
グループBrand Nubianでの活躍も知られるMC、Grand Pubaのソロファーストアルバム「Reel To Reel」からのシングルカット。Mary J. Bligeをフューチャリング!!Honey Drippers「Impeach The President」使いの「LP Version」やIdris Muhammad「Crab Apple」をサンプリングしたA3「Puba Remix」、カップリングの「That’s How We Move It」、KC & The Sunshine Band「Boogie Shoes」使いのB2「That’s How We Move It(Remix)」とどれも使える秀逸盤!!

収録曲:
SIDE-A
1.Check It Out (LP Version)
2.Check It Out (Stimulated Dummies Remix Vocal)
3.Check It Out (Puba Remix)

SIDE-B
1.That’s How We Move It (LP Version)
2.That’s How We Move It (Remix)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:The Best(2LP)
レーベル:Flying
コメント:
ロングアイランド出身の名ヒップホップトリオDe La Soulの何故かイタリア盤オンリーの初期ベスト盤。「Say No Go」や「Ring Ring Ring」等初期のクラシックや、疾走するビートのA1「Treadwater」、Ruby Andrews「You Made A Believer」をサンプリングしたB2「Brainwashed Follower」等、粒揃いの内容です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Treadwater(StoneBridge’s Pumpin Mix)
2.Skip 2 My Loop
3.They Don’t Know That The Soul Don’t Go For That(Potholes Instrumental)
4.Freedom Of Speak
5.Strictly Dan Stuckie(A Home Production)

SIDE-B
1.Me, Myself & I(Oplados Mode)
2.Brainwashed Follower
3.Ghetto Thang(Ghetto Ximer)
4.Ain’t Hip To Be Labelled A Hippie
5.What’s More

SIDE-C
1.Say No Go(Say No Dope Mix)
2.Eye Know
3.Dubby(Native Tongue Decision)

SIDE-D
1.Ring Ring Ring(Party Line Mix)
2.A Roller Skating Jam Named Saturday(Dave’s Home Mix)
3.Keeping The Faith(Just A Touch Mix)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Me, Myself & I(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
ヒップホップを語る上で外せない名盤「3 Feet High & Rising」からのカットシングル。Funkadelic「Knee Deep」をサンプリングした「Me, Myself & I」、Ruby Andrews「You Made A Believer」をサンプリングしたC1「Brain Washed Follower」ともにクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Me, Myself & I (Radio)
2.AIn’t Hip To Be Labeled A Hippie (Vocal)
3.Me, Myself & I (Instrumental)
4.What’s More (from Movie Soundtrack Hell On 1st Ave) (Vocal)

SIDE-B
1.Me, Myself & I (Oblapos Mode)
2.Me, Myself & I (Oblapos Instrumental)

SIDE-C
1.Brain Washed Follower (Vocal)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:A Tribe Called Quest
タイトル:The Anthology(2LP)
レーベル:Jive
コメント:
Q-Tip、Phife、Ali、Jarobiから成る90年代以降のヒップホップを語る上で外せないグループA Tribe Called Questのベスト盤。98年の解散の翌99年にリリース。未だに耳にするヒップホップクラシックが満載で、彼等の偉大な足跡を辿るに相応良い1枚!!

収録曲:
SIDE-A
1.Check The Rhyme
2.Bonita Applebum
3.Award Tour
4.Can I Kick It?
5.Scenario

SIDE-B
1.Buggin’ Out
2.If The Papes Come
3.Electric Relaxation
4.Jazz (We’ve Got)
5.I Left My Wallet In El Segundo

SIDE-C
1.Hot Sex
2.Oh My God
3.Stressed Out feat Faith Evans
4.Luck Of Lucien
5.Description Of A Fool

SIDE-D
1.Keeping It Moving
2.Find A Way
3.Sucka N****a
4.Violator / Vivrant Thing feat Q-Tip

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Beastie Bos
タイトル:Jimmy James(12)
レーベル:Captiol
コメント:
MCA、Mike D、Ad Rockから成るトリオBeastie Boysの92年作「Check Your Head」からカットされた12inchレコード。Turtles「I’m Chief Kamanawanalea」のブレイクやJimi Hendrix「Happy Birthday」などをサンプリングした彼ららしい1曲!!同アルバム収録の「The Maestro」、未発表音源「Drinkin’ Wine」も収録。

収録曲:
SIDE-A
1.Jimmy James (Single Version)
2.Jimmy James (LP Version)
3.Jimmy James (Original Version)

SIDE-B
1.The Maestro
2.Boomin’ Granny
3.Drinkin’ Wine

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Beatnuts
タイトル:Reign Of The Tec(12)
レーベル:Relativity
コメント:
Hip Hop Classic!!
Juju、Psycho Les、Fashion aka Al Tariq(後に脱退)のトリオ、BeatnutsのデビューEPにして名作「Intoxicated Demons The EP」からカットされた12inchレコード。ドープなループ、Sadat Xの声ネタ使いもバッチリなヒップホップクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Radio Edit
2.EP Version

SIDE-B
1.Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Pharcyde
タイトル:Runnin'(12)
レーベル:Delicious
コメント:
Hip Hop Classic!!
Fat Lip、Imani等を擁する西海岸を代表するヒップホップグループの1つPharcydeの95年リリースシングル。Stan Getz「Saudade Ven Correndo」を絶妙にサンプリングしたJay Deeの手腕が光る名曲「Runnin」、コチラもJay Deeプロデュースの「Drop」共にクラシックなダブルサイダー12inch!!

収録曲:
SIDE-A
1.Runnin’ (Jay Dee Extended Mix)
2.Runnin’ (Smooth Extended Mix)
3.Runnin’ (Jay Dee Instrumental)

SIDE-B
1.Drop (Extended Mix)
2.Drop (Instrumental)
3.Runnin’ (Acapella)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Dred Scott
タイトル:Nutin Ta Lose(12)
レーベル:Tuff Break
コメント:
Adrian Evansの旦那さんとしても知られるDred Scottのファーストシングル!!オリジナルバージョン、リミックスにMarley Marlを迎えた「Marley’s Mix」共に、ホーンを飛ばした当時を象徴するようなトラックが実に心地良いニュースクールクラシック!!サックスをフューチャリングしたインストバージョン「Nuthin But Sax Mix」が入っているのも彼らしくて良いですね!!DJ Kiyoさんをはじめ様々なミックスに収録された名曲!!

SIDE-A
Nuthin Ta Lose
1.Radio Edit
2.Uncensored
3.Marley’s Mix
4.Nuthin But Sax Mix

SIDE-B
Duck Ya Head
1.Uncensored
2.Funky Flute Mix

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Mos Def
タイトル:Body Rock(12)
レーベル:Rawkus
コメント:
ニューヨークの良質インディーレーベルRawkusの名コンピレーション「Lyricist Lounge Vol.1」からカットされた12inchレコード。Shawn J. Periodプロデュース、Q-TipとTashをフューチャリングしたMos Def「Body Rock」、Hi-TekプロデュースのTalib Kweli「Manifesto」共にアングラクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Mos Def / Body Rock (Radio) feat Q-Tip & Tash
2.Mos Def / Body Rock (Instrumental)

SIDE-B
1.Mos Def / Body Rock (Street ) feat Q-Tip & Tash
2.Talib Kweli / Manifesto

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Mos Def
タイトル:Body Rock(12)
レーベル:Rawkus
コメント:
ニューヨークの良質インディーレーベルRawkusの名コンピレーション「Lyricist Lounge Vol.1」からカットされた12inchレコード。Shawn J. Periodプロデュース、Q-TipとTashをフューチャリングしたMos Def「Body Rock」、Hi-TekプロデュースのTalib Kweli「Manifesto」共にアングラクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Mos Def / Body Rock (Radio) feat Q-Tip & Tash
2.Mos Def / Body Rock (Instrumental)

SIDE-B
1.Mos Def / Body Rock (Street ) feat Q-Tip & Tash
2.Talib Kweli / Manifesto

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Keith Murray
タイトル:Get Lifted(12)
レーベル:Jive
コメント:
Keefy Keefとして92年にデビューシングル「Cause I’m Keefy Keef」をリリース、Eric Sermonに見初められDef Squad入りしたラッパーKeith Murrayのファーストアルバム「The Most Beautifullest Thing In This World 」からのシングルカット。Teddy Pendergrass「Close The Door」をサンプリングしたA2「Get Lifted(Eric Sermon’s Remix)」、George McCrae「I Get Lifted」をサンプリングしたB1「LP Version」共に格好良い!!Passione、LBM、Kel ViciousをフューチャリングしたB3「Pay Per View」も渋いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Get Lifted (Radio Version)
2.Get Lifted (Erick Sermon’s Remix)
3.Get Lifted (LP Instrumental)

SIDE-B
1.Get Lifted (LP Version)
2.Get Lifted (Remix Instrumental)
3.Pay Per View

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Main Source
タイトル:Down In The Game(12)
レーベル:-
コメント:
Large Professor、K-Cut、Sir Scratchから成るトリオMain Sourceの92年制作の未発表音源「How My Man Went Down In The Game」の12inchシングル。Kool G Rap & DJ Polo「Ill Street Blues」などと同ネタJoe Williams「Get Out Of My Life Woman」をサンプリングした渋い1曲!!カップリングはNas、Akinyeleをフューチャリングした名曲「Live At The BBQ」。ラベルは表記ミスです。

収録曲:
SIDE-A
1.How My Man Went Down In The Game

SIDE-B
1.Live At The BBQ

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Guru
タイトル:Trust Me(Remixes)(12)
レーベル:Chrysalis
コメント:
DJ PremierとのユニットGangstarrでの活躍で知られるラッパーGuruのプロジェクト「Jazzmatazz」シリーズ第1弾からのシングルカット。US12inchはプロモオンリーでしたが、こちらは東芝EMIのライセンスリリースとなる日本盤。Brand New HeaviesのヴォーカリストN’Dea Davenportをフューチャリング。オリジナルバージョンを踏襲しつつもUKらしさも出したCJ MackintoshによるリミックスA2、Lafayette Afro Rock Band「Hihache」のドラムを軸に、Zapp「More Bounce To The Ounce」など大ネタを散りばめたFunkmaster FlexによるリミックスA1ともに格好良いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Funkmaster Flex Hip-Hop Mix
2.CJ Radio Mix
3.Accapella

SIDE-B
1.Album Mix
2.Original Instrumental
3.Funkmaster Instrumental
4.Mackapella Mix

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Guru
タイトル:Livin’ In This World(12)
レーベル:Cooltempo
コメント:
DJ PremierとのユニットGangstarrでの活躍も知られるラッパーGuruのプロジェクト「Jazzmatazz」の第2弾アルバムからのシングルカット。Peaches & Herb「Star Steppin’」をサンプリングした浮遊感のあるトラックが好印象!!デンマークのプロデュースタッグCutfather & Joによる、ビートを強調させ輪郭をはっきりさせたA1「R&B Radio」と洒脱な雰囲気が渋いA2「Street Mix」も格好良いです!!相方プリモさんプロデュースのB1「Lifesaver」も収録です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Livin’ In This World (R&B Radio Edit)
2.Livin’ In This World (Street Mix)

SIDE-B
1.Lifesaver
2.Livin’ In This World (Original Mix)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

レコード放出 6月22日(土) Hip Hop/R&B LP/12inch 100枚

Posted in News with tags , , , , , , , , , , on 6月 19, 2019 by groovenutrecords

毎度です!!

先週は物販のため土曜日のレコード放出をお休みしましたが、今週より再開致します!!

6月22日(土)にHip Hop/R&B LP/12inch 約100枚を店頭に追加致します!!

映画も大変話題だったN.W.A.の超名盤1stをはじめ、ヒップホップ史の負の遺産、東西抗争の犠牲となった名ラッパー2PacとNotorious B.I.G.が残した名盤から、B-Boyの聖典とも言われるコンピレーション「Ultimate Breaks & Beats」など多彩なラインナップです!!

hiphop-lp-19-06

N.W.A. / Straight Outta Compton
超名盤!US Original

2 Pac / All Eyez On Me(4LP)
US Original

2Pac / Greatest Hits(4LP)
US Original

Makaveli (2Pac) / The Don Killuminati / The 7 Day Theory(2LP)
US Original

Digital Underground / Sex Packets
UK Pressing

Will Smith / Big Willie Style(2LP)
US Original, In Shrink

Notorious B.I.G. / Life After Death(3LP)
US Original

De La Soul / The Best(2LP)
Italy Pressing

Brand Nubian / One For All
Germany Pressing

ubb-old-school

V.A. / Ultimate Breaks & Beats 504
名コンピ!

V.A. / Ultimate Breaks & Beats 505
名コンピ!

V.A. / Ultimate Breaks & Beats 511
名コンピ!In Shrink

V.A. / Ultimate Breaks & Beats 512
名コンピ!In Shrink

V.A. / Ultimate Breaks & Beats 513
名コンピ!

V.A. / Ultimate Breaks & Beats 516
名コンピ!

V.A. / Street Beat Vol.2 (2LP)
Sugarhillレーベルのコンピレーション

Sugarhill Gang / 8th Wonder
オールドスクール名盤!

Trouble Funk / Drop The Bomb
Go-Goクラシック!

old-school-comp

V.A. / Old School vol.2

V.A. / Old School vol.3

V.A. / Old School vol.4

V.A. / Old School vol.5

ヒップホップの基礎となったファンク/ディスコ名曲を集めた名コンピレーション「Old School」の第2弾から5弾。

などなど約100枚を放出予定です!!

当日(22日)は是非店頭へ放出盤をチェックしにお越し下さい!!

New Arrivals 2019.02.16.Sat

Posted in News with tags , , , , , , , , , on 2月 16, 2019 by groovenutrecords

本日はヒップホップ12inch/LPを16枚とカナダアングラ名曲Citizen Kane「Black Rain」のオフィシャル7inch再発盤を追加しました。

Groovenut Records
New Arrivals(1週間以内の追加分)
Just In(本日追加分)


商品詳細ページへ
アーティスト名:Citizen Kane
タイトル:Black Rain(7) white
レーベル:Treehouse
コメント:
300枚限定プレス!!
「Raisin Kane」、「Soul Survivor」に続き、カナダアングラの雄Citizen Kaneのレア音源がオフィシャル7inch化!!Bill Withers「Make A Smile For Me」をサンプリングした感傷的なループが沁みるカナダ産アンダーグラウンドヒップホップの名曲です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Vocal

SIDE-B
1.Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Citizen Kane
タイトル:Black Rain(7) purple
レーベル:Treehouse
コメント:
300枚限定プレス!!
「Raisin Kane」、「Soul Survivor」に続き、カナダアングラの雄Citizen Kaneのレア音源がオフィシャル7inch化!!Bill Withers「Make A Smile For Me」をサンプリングした感傷的なループが沁みるカナダ産アンダーグラウンドヒップホップの名曲です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Vocal

SIDE-B
1.Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Double Huey Skit(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Rare Test Promo inc Double Huey Skit!!
ヒップホップを語る上で外せないグループDe La Soulの最初期名作「Say No Go」のテストプロモ12inch。「Say No Go」、「The Mack Daddy On The Left」のクラシックは勿論ですが、目玉はこの盤のみの収録となるChi-AliとDouble Dが参加したA2「Double Huey Skit」!!

収録曲:
SIDE-A
1.Say No Go(Say No Dope Mix)
2.Double Huey Skit
3.Say No Go (New Keys Vocal)

SIDE-B
1.Say No Go (Radio Mix)
2.The Mack Daddy On The Left
3.Say No Go (New Keys Instrumental)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:De La Soul Is Dead(LP)
レーベル:Big Life
コメント:
Hip Hop Masterpiece!!
大名盤のファーストアルバム「3 Feet High & Rising」でのイメージを払拭するべく付けられた「De La Soul Is Dead」というタイトルも話題となったセカンドアルバム。「A Roller Skating Jam Named Saturdays」、「Ring Ring Ring」、「Keepin The Faith」といったクラシックが満載のヒップホップ名盤!!Edna Wright「Oops Here I Go Again」をサンプリングした「Pass The Plugs」など、アルバムオンリーの曲も素晴らしく、彼等のサンプリングマジックが昇華した大名作!!

収録曲:
SIDE-A
1.Intro
2.Oodles Of O’s
3.Talkin Bout Hey Love
4.Pease Porridge
5.Skit1
6.Johnny’s Dead aka Vincent Mason
7.A Roller Skating Jam Named Saturdays
8.WRM’s Dedication To The Bitty
9.Bitties In The BK Lounge
10.Skit2
11.Let, Let Me In

SIDE-B
1.Rap De Rap Show
2.Millie Pulled A Pistol On Santa
3.Skit3
4.Pass The Plugs
5.Ring Ring Ring(Ha Ha Hey)
6.WRM’s : Cat’s In Control
7.Skit4
8.Shwingalokate
9.Fanatic Of The B Word
10.Keep In The Faith
11.Skit5

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Ring Ring Ring(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Promo Copy!!
大名作セカンドアルバム「De La Soul Is Dead」からカットされた12inchレコード。ディスコ大名曲Whatnauts「Help Is On The Way」にHoney Drippers「Impeach The President」を乗せたヒップホップクラシック!!

収録曲:
SIDE-A
1.Ring Ring Ring (Ha Ha Hey) – Extended Decision
2.Ring Ring Ring (Ha Ha Hey) – Radio Decision

SIDE-B
1.Ring Ring Ring (Ha Ha Hey) – Piles and Piles of Demo Tapes Bi-Da Miles (Conley’s Decision)
2.Afro Connections at a HI 5 (In The Eyes Of The Hoodlum)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Keepin’ The Faith(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Promo Copy!!
Trugoy、Pos、MaseoのヒップホップトリオDe La Soulのセカンド・アルバム「De La Soul Is Dead」からカットされた12inchレコード。Slave「Just A Touch Of Love」を引用したオリジナルバージョンは勿論、Fonda Rae「Over Like A Fat Rat」をサンプリングしたA2「Straight Pass」、Funkadelic「I’ll Stay」やPatrice Rushen「Givin’ It Up Is Givin’ Up」を使ったA1「Millie Pulled A Pistol On Santa」など使える溝が沢山!!

収録曲:
SIDE-A
1.Millie Pulled A Pistol On A Santa
2.Keepin’ The Faith (Straight Pass)
3.Keepin’ The Faith (12 UK Mix)
4.Keepin’ The Faith (No Bass Mix)

SIDE-B
1.Keepin’ The Faith (LP Version)
2.Millie Pulled A Pistol On Santa (Full Mix Instrumental)
3.Keepin’ The Faith (Straight Pass Instrumental)
4.Keepin’ The Faith (7 UK Version)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:De La Soul
タイトル:Keepin’ The Faith(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Trugoy、Pos、MaseoのヒップホップトリオDe La Soulのセカンド・アルバム「De La Soul Is Dead」からカットされたジャケ付き12inchシングル。Slave「Just A Touch Of Love」を引用したオリジナルバージョンは勿論、Fonda Rae「Over Like A Fat Rat」をサンプリングしたA2「Straight Pass」、Funkadelic「I’ll Stay」やPatrice Rushen「Givin’ It Up Is Givin’ Up」を使ったA1「Millie Pulled A Pistol On Santa」など使える溝が沢山!!

収録曲:
SIDE-A
1.Millie Pulled A Pistol On A Santa
2.Keepin’ The Faith (Straight Pass)
3.Keepin’ The Faith (12 UK Mix)
4.Keepin’ The Faith (No Bass Mix)

SIDE-B
1.Keepin’ The Faith (LP Version)
2.Millie Pulled A Pistol On Santa (Full Mix Instrumental)
3.Keepin’ The Faith (Straight Pass Instrumental)
4.Keepin’ The Faith (7 UK Version)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Stetsasonic
タイトル:Hip Hop Band(EP)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Daddy-O、DBC、Prince Paul等を中心とするブルックリンのヒップホップグループStetsasonicのサード・アルバム「Blood, Sweat & No Tears」からカットされた12inchレコード。「So Let The Fun Begin」も良いですが、Kool & The Gang「Chocolate Buttermilk」をサンプリングしたカットアップ的なトラックA3「Hip Hop Band」がイチオシです!!Muroさんもカバーしておられましたね!!

収録曲:
SIDE-A
1.So Let The Fun Begin (Remix)
2.Peace
3.Hip Hop Band (Album Version)

SIDE-B
1.So Let The Fun Begin (TSAL Mix)
2.So Let The Fun Begin (Instrumental)
3.So Let The Fun Begin (A Cappella)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Stetsasonic
タイトル:Speaking Of A Girl Named Suzy(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Promo Copy!!
クラシック多数のブルックリン出身のヒップホップバンドStetsasonicのサードアルバム「Blood, Sweat, and No Tears」からの先行カット。George Clinton「Atomic Dog」をサンプリングしたダンサブルなビートが格好良いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Speaking Of A Girl Named Suzy(Vocal)
2.Speaking Of A Girl Named Suzy(Radio Edit)

SIDE-B
1.Anytime, Anyplace
2.Speaking Of A Girl Named Suzy(Instrumental)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Digital Underground
タイトル:This Is An E.P. Release(EP)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
ポスター、プロモーションシート付き!!
Tupac Shakur aka 2 Pac加入後初めてのリリースとなった6曲入りEP。彼等の初期代表曲「The Humpty Dance」でも引用したParliament「Theme To The Black Hole」を再び使用したA1「Same Song」、Melvin Bliss「Synthetic Substitution」の名ブレイクをサンプリングしたA2「Tie The Knot」、Gold MoneyのBig Money Odisが参加したB1「Nuttin’ Nis Funky」、Rodney Franklin「The Groove」をサンプリングしたC.J. MacintoshによるリミックスB2「Packet Man (Worth A Packet Remix)」などを収録!!

収録曲:
SIDE-A
1.Same Song
2.Tie The Knot
3.The Way We Swing (Remix)

SIDE-B
1.Nuttin’ Nis Funky
2.Packet Man (Worth A Packet Remix)
3.Arguin’ On The Funk

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Digital Underground
タイトル:The Humpty Dance(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Shock Gを中心に結成されたオークランドのグループDigital Undergroundのファーストアルバム「Sex Packets」から先行カットされた12inchレコード。彼等が敬愛するParliamentの「Theme From the Black Hole」などをサンプリングし、アップデートしたファンクサウンドを披露した初期名作にしてヒットとなった1曲!!

収録曲:
SIDE-A
1.The Humpty Dance

SIDE-B
1.The Humpty Dance (Bonus Hump Mix)
2.The Humpty Dance (Humpstrumental Mix)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Freshco
タイトル:4 At A Time/R U Ready(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
89年のNMSのMCチャンピオンFreshcoの89年リリースシングル!!
とりあえずジャケットが凄い感じですが内容もグレイト!!Sly & The Family Stone「Are You Ready」をサンプリングした勢い満点の「R U Ready?」や、当時らしい香ばしさが詰まった「4 At A Time」、そのリミックス「4 At A Time(Caught In The Middle Mix)」を収録!!今となってはジャケ付きはあまり見かけません。

収録曲:
SIDE-A
1.4 At A Time(Vocal)
2.R U Ready?(Vocal)

SIDE-B
1.4 At A Time(Caught In The Middle Mix)
2.R U Ready?(Dub)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Phase N Rhythm
タイトル:Hook-N-Sling(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Promo Copy!!
ミドル名曲にしてコレクター垂涎の1枚「Hyperactive」で知られる、名プロデューサーPaul C絡みのグループのアナザークラシック!!Wilson Picket「Engine No.9」と怪しいベースラインが絡む「Hook-N-Sling」、「Hold On I’m Coming」使いの「Swollen Pockets」共に格好良いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Swollen Pockets(Egg Fu Young Vocal)
2.Swollen Pockets(Duck Sauce Inst)

SIDE-B
1.Hook-N-Sling(1/2 Fried Chicken Vocals)
2.Hook-N-Sling(Soy Sauce Inst) 3.Hook-N-Sling(Chop Stick Apella)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Phase N Rhythm
タイトル:Hook-N-Sling(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Tommy Boy Classic!!
レアミドル「Hyperactive」で知られる、名プロデューサーPaul C絡みのグループのアナザークラシック!!Wilson Picket「Engine No.9」と怪しいベースラインが絡む「Hook-N-Sling」、「Hold On I’m Coming」使いの「Swollen Pockets」共に格好良いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Swollen Pockets(Egg Fu Young Vocal)
2.Swollen Pockets(Duck Sauce Inst)

SIDE-B
1.Hook-N-Sling(1/2 Fried Chicken Vocals)
2.Hook-N-Sling(Soy Sauce Inst) 3.Hook-N-Sling(Chop Stick Apella)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Queen Latifah
タイトル:How Do I Love Thee(12)
レーベル:Tommy Boy
コメント:
Promo Copy!!
今やセレブリティなフィーメールラッパーQueen Latifahの91年作「Nature Of A Sista」からカットされた12inchレコード。Tania Maria「Made In New York」をサンプリングした45King師匠のお洒落なセンスが光る1曲で、ヒップホップファンだけでなくディスコファンにもオススメなクロスオーバーチューン!!

収録曲:
SIDE-A
1.Extended Club Mix
2.Instrumental
3.LP Mix

SIDE-B
1.Radio Mix
2.Deep House Mix
3.Deep Dub Mix

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Jungle Brothers
タイトル:Doin’ Our Own Dang(12)
レーベル:Warner Bros
コメント:
Promo Copy!!
今なおエネルギッシュなライブでファンを魅了し続けるMike G、Afrika Babybam、Sammy BのトリオJungle Brothersのセカンド・アルバム「Done By The Forces Of Nature」からカットされた12inchシングル。De La Soul、Q-Tip、Sister Monie a.k.a. Monie Loveをフューチャリングしたポッセカットチューン!!Raw Silk「Do It To The Music」をサンプリングしたA1「Do It To The JB’s Mix」がおすすめです!!Zapp「Dance Floor」をサンプリングしたB2「U Make Me Sweat」も格好良いです!!

収録曲:
SIDE-A
1.Doin’ Our Own Dang (Do It To The JB’s Mix)
2.Doin’ Our Own Dang (Richie Fermie Mix)

SIDE-B
1.Doin’ Our Own Dang (Do It To The JB’s Edit)
2.U Make Me Sweat (Album Version)
3.Doin’ Our Own Dang (Album Edit)

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Monie Love
タイトル:It’s A Shame(12)
レーベル:Warner Bros
コメント:
イギリスのフィーメールラッパーの代表格Monie Loveが放った特大クラシック!!ソウル大名曲Spinners「It’s A Shame」をはじめ、様々なサンプリングソースが絡むキャッチーなトラックがR&Bファンにもアピールするフロア爆弾!!

収録曲:
SIDE-A
1.It’s A Shame (Monie Dee Mix)
2.It’s A Shame (Ultimatum Mix)
3.It’s A Shame (Def Reprise)

SIDE-B
1.It’s A Shame (Cool As … Mix)
2.It’s A Shame (Red Zone Mix)
3.Race Against Reality

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


商品詳細ページへ
アーティスト名:Grandmaster Flash and the Furious Five
タイトル:Fly Girl(12)
レーベル:Elektra
コメント:
Promo Copy!!
FlashとMelle Melの仲間割れから約5年、リユニオンを果たした88年作「On The Strength」からカットされた12inchレコード。Patrice Rushen「Remind Me」やCollage「Get In Touch With Me」などをサンプリングしたメロウ・チューン!!

収録曲:
SIDE-A
1.Extended Version
2.LP Version
3.Instrumental

SIDE-B
1.Extended Version
2.LP Version
3.Instrumental

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

DJ Maseo (De La Soul) & DJ Muroさんご来店

Posted in News with tags , , , , , , , , on 3月 30, 2015 by groovenutrecords

どうもこんばんは。

昨日の「Head Quarters」にご来場頂いた皆様、関係者の皆様、声をかけて頂いたupriseMarket ツグ君、どうも有難うございました!!

ゲストDJのMaseoさん、Muroさんにご来店頂きましたー。

自分がヒップホップに興味を持ち始めた頃、とりあえずこれ聞いとけ的な名盤という事でファーストとセカンドをレコメンされて聞いて依頼の大ファンだったのでMaseoさんのご来店にはかなーりテンション上がりました!!

Muroさんは、自分がお店で扱っているようなレコードに興味を持つようになったきっかけとなった方で、何度かご来店頂いておりますが、毎回非常に興味深いお話を聞けて、またレコードもご購入いただけて、毎度感慨深い気持ちに浸っております。

土曜日と日曜日は怒涛かつ夢の様な2日間でした。

お二方の仲睦まじいお姿を写真に収めたかったのですがバタバタしており忘れてしまいました….(悲)

が、イベント翌日の今日、Maseoさん帰国するにも関わらず出発ギリギリまでレコード聞きたいとの事で再度ご来店頂き、ちゃんと写真とサインも貰えました!!

DJ-Maseo-De-La-Soul-with-3-feet-high-rising-test-promo

前回の買付けで見つけたDe La Soul「3 Feet High Rising」のA-List DJのテストプロモ盤にきっちりとサインを頂きました!!

サイン貰う時にレコードを見せたら、「テストプロモやんけー!!やべーな!!(店主意訳)」とご本人も大層喜んでおられ、快くサインを書いてくれました!!

しかもワンアンドオンリーなコメント付き!!

宝物が1つ増えました。

Head Quarters 2015.03.29.(Sun) at Grand Cafe Osaka

Posted in Event with tags , , , , , , , , , , , , , , , on 3月 4, 2015 by groovenutrecords

どうもこんにちは!!

またまた、アノ超熱いパーティー「Head Quarters」が開催決定です!!

今回は、キングDJ Muroさんに加え、De La SoulのMaseoが45sセットで来日!!

dj-maseo-de-la-soul-45s
(写真は去年のSXSWのサイトから拝借。photo from SXSW 2014 Website)

Youtube検索してもプレイ動画が見つかりませんでしたが、どんなプレイを聞かせてくれるんでしょうか!??

今から楽しみで仕方がありません!!

ワタクシも僭越ながらDJで参加させて頂きます。

また、弊店では前売りチケットを取り扱っております。当日券よりも1,000円もお安くなってますので是非前もってお買い求め下さい!!

チケットのお問い合わせは コチラ よりお願いします。

dj-maseo-dj-muro_head-quarters-15-03-29
dj-maseo-dj-muro_head-quarters-15-03-29_back
【Head Quarters】
2015.03.29.(Sun) at Grand Cafe Osaka
Open :20:00
Admission : Ticket 3,000yen/w1d, Door 4,000yen/w1d

■Guest DJs
DJ Maseo (De La Soul) & DJ Muro

■DJs
DJ Joymen
Tsugu (uprisemarket)
V-Zone
Mash (Hoofit)
Ikkei (uprisemarket)
Taizo
A-Killer (Props)
Nissie
Yasushi (Groovenut Records)

■Access

また、このパーティーに併せて期間限定でMuroさんのお店Digotのポップアップショップが大阪であるそうです!!

日時は以下の通りです。

digot-popupshop-in-osaka

■Access

Muroさんセレクトの7inchやDigotオリジナルアイテムもあるそうなので、是非こちらもにも足を運んでみて下さい!!

詳細はuprise marketさんのサイトをご覧になって下さい。
uprisemarket.com