DJ SOOMA のアーカイブ

【予約開始】茂千代「新御堂筋夜想曲」限定2LP

Posted in News with tags , , , , on 12月 14, 2019 by groovenutrecords

毎度です!!

大阪アンダーグラウンドシーンの真打ち、知らなきゃモグリなラッパー茂千代の待望の最新作「新御堂筋夜想曲」限定2LPのご予約を開始しました!!

下記リンク先よりご予約頂けます。
(ご購入=ご予約という理解でお願い致します)


商品詳細ページへ
アーティスト名:茂千代
タイトル:【予約】新御堂筋夜想曲(2LP)
レーベル:S.T.A.
コメント:
【ご予約商品】12月18日(水)発売
ベッドタウンからオフィス街の入り口まで北大阪を南北に貫く幹線道路、新御堂筋、通称「しんみ」。朝から晩まで混み合うこの道路も、深夜は歓楽街の客目当てに我先にとスピードをあげるタクシーと夜遊びに繰り出す若者達の為に開放された「夜へ急ぐ人」専用フリーウェイへと変貌する。「オリジナル赤い目梟」DJ Kensawをピックし、「しんみ」に乗り「ミナミ」へ「仕事」しに走った幾つもの夜。道中に交わした会話、かかるMusic、フロントガラスに広がるCity Lights…Door to Door、寝ぐらから現場までの「しょ~もない」眺めも梟観光のコーディネートでHip Hopアミューズメントと化した。これは新御堂筋に朝のラッシュが始まるまでのストーリー。DJ Kensawの直近、DJ Soomaをピックして再び真夜中の「しんみ」を走る新しいルーティンが始まった。Red Eye Owlが旅立って3年、茂千代がDJ Soomaと繰り返してきた実演から生まれたNew Beginning。90sから令和まで共に駆け抜けた仲間達と今も変わらないSoulを刻み込んだ感動の最新作。

収録曲:
SIDE-A
1.開演 – Nite Call-
2.新御堂筋夜想曲
3.実演Niwaka The Live
4.間奏 -DJ Sooma Up Tha Mix-
SIDE-B
1.師事
2.Broken Record
3.一心不乱
SIDE-C
1.間奏 -Message From Dynamo-
2.共鳴同盟 feat Dragon P
3.幸福
SIDE-D
1.Too Many Mind
2.残影
3.日はまた昇る feat Kentwild

Layers 4th Anniversary 19.04.10. wed at Mizu No Oto

Posted in Event with tags , , , , , , , , , , , , , , on 4月 6, 2019 by groovenutrecords

毎度です!!

サンプリングスナイパーDJ Sooma君とユカイなみなさんがオーガナイズするパーティー「Layers」の4周年記念会にてDJさせて頂くことになりました!!

おめでたい会に相応しいエエやつ持っていきます!!

特別にダンスショーケースもありとゆー事で楽しさ倍増デフ!!

平日ですが是非ワッツアップしに来て下さい!!

みんなでお祝いしまショー!!

layers-19-04-10-wed001
layers-19-04-10-wed002
【Layers】4th Anniversary
2019.04.10.wed at Mizu No Oto
Open 23:00
Charge ¥1,000/w1D

■Guest DJ
Yasushi (Groovenut Records)

■DJs
Sooma
Kappa
Keita
Natsuki
Yell

■Dance Show
Seed
At

■Solo Dance Show

Horsir (ODC) from Tainan

■Food
Machete

●Access

DJ Sooma / Minerz Camp (Mix CD)入荷しました

Posted in DJ Mix with tags , , , , , , , on 12月 2, 2014 by groovenutrecords

どうもこんにちは!!

大阪アンダーグラウンドの雄、Inside WorkerzのDJ/トラックメーカーSooma氏の最新ミックスが入荷しました!!

今月頭に控えるEvil Deeの来日公演の予習にもピッタリな、Beatminerzプロデュース、Boot Camp Click関連音源のみのミックスです!!


商品詳細ページへ
アーティスト名:DJ Sooma
タイトル:Minerz Camp(MixCD)
レーベル:闇雲PROJECT
値段:1,350円(税込み)
コメント:
Beatminierz/Boot Camp Click縛り!!
大阪アンダーグラウンドの雄Inside WorkerzのDJ/トラックメーカーSooma氏の最新ミックスは、Beatminerzプロデュース作、Boot Camp Click音源のみのミックス!!「大阪で1番ブーキャン関連をプレイしている」と公言してはばからない、自他共認めるBoot Camp Click/Beatminierzフリークの彼ならではの王道からマイナーまでを漢臭くミックスした濃厚な1枚デス!!

収録曲:
1.Think Back
2.High Times
3.Leflah
4.Feel The High Pt.II
5.So Much On My Mind
6.I’m Talented
7.Da Storm
8.Six Feet Deep
9.Eye Of Scorpio
10.Ova Here
11.Spinmata
12.Da Wiggy
13.Spanish Harlem
14.This One
15.Cabbin Stabbin
16.Ganjaman
17.The Onslaught
18.Take That
19.Say What?!?!
20.Shake Down
21.But Tha Game Iz Still Tha Same

DJ SOOMA / D.O.P.E. MUZIK DELIVERY -2ND MISSION- 入荷しました

Posted in DJ Mix, Music, News with tags , on 8月 16, 2010 by groovenutrecords

大阪のDOPE MC集団、INSIDE WORKERSのDJ、DJ SOOMA君 a.k.a. SAMPLING SNIPERのMIX CD”D.O.P.E. MUZIK DELIVERY -2ND MISSION-“が入荷しました!

(このミックスが作られた)当時の新譜を中心に、自身が手掛けたINSIDE WORKERS、B君の楽曲やDJ KENSAWさんの曲が入っていたりと、タイトル通りのDOPE MUZIK満載!

HEADZ必聴!

djsooma_dopemuzikdellivery_2ndmission_front
djsooma_dopemuzikdellivery_2ndmission_back
DJ SOOMA / D.O.P.E. MUZIK DELIVERY – 2ND MISSION- (YPCD-003) 1,300YEN

-TRACK LIST-
1.HIP HOP LIVES / KERS-ONE & MARLEY MARL
2.MONEY / KRS-ONE feat MC LYTE
3.LIKE YOU / SEAN PRICE
4.HOLD IT DOWN / DJ JAZZY JEFF feat METHOD MAN
5.914 / PETE ROCK feat STYLES P & SHEEK LOUCH
6.CLASSIC / RAKIM, KANYE WEST, NAS, KRS-ONE
7.HIT’EM / ROYCE DA 5’9″
8.CLICK / SKYZOO & TORAE
9.攻撃重視 -KILLA KILLA VER- / SUPER-B
10.GREEN ART MIX / INSIDE WORKERS
11.SPORZ CENTER / DJ KENSAW feat INSIDE WORKERS
12.STICK EM UP / BIG CITY feat GREG NICE
13.ON THA COME THRU / SADAT X
14.SUN, MOON, STARS / MOS DEF
15.STATE OF CLARITY / GURU feat COMMON & BOB JAMES
16.THE GAME / COMMON
17.RETURN OF THE MAC / PRODIGY
18.IF I WANNA / A.G.
19.YES SIR / O.C. feat SADAT X
20.THE RADAR / MARCO POLO feat LARGE PROFESSOR
21.SOOPAMAN LUVA 6 / REDMAN feat E3, HURRICANE G & MELANIE RUTHFORD
22.NOBODY DO IT BETTER / KEITH MURRAY feat JUNIOR & TYRESE

通販も可能です。
お問い合わせはコチラ

Living Room 2010.07.15.(thu) at Sound-Channel

Posted in Event with tags , , , , , on 7月 13, 2010 by groovenutrecords

このブログをはじめて記念すべき100投稿目です!

ご覧いただいている皆さん、宣伝していただいた皆さん、本当にありがとうございます!

で、記念すべき100投稿目にふさわしい告知です!

明後日7月15日(木)、Sound-Channelにて、大阪の重鎮HIP HOP DJ、KENSAW氏を軸に玄人DJsが出演するラウンジイベント「Living Room」が行われます!

私も微力ながら参加させていただいております。

2:30頃からOPEN MICもあります!BACK DJはKENSAWさん!
これは必見ですよ!
MCの方はMIC握りにお越し下さい!

livingroom_soundchannel_every3rdthursday
livingroom_soundchannel_every3rdthursday_back
Living Room
2010.07.15.(thu) at Sound-Channel
22:00 – Morning
Door 1,000yen/1D

-DJs-
KENSAW
BUN
BONGFUNK(The Ultimate)
SOOMA(INSIDE WORKERS)
MASH(Root Down Records)
I.Q.(cusscuss)
KINUI
YASUSHI(Groovenut Records)
MAMOO(Root Down)

and OPEN MIC!!!!!!!!!!!!!!!!!!

-タイムテーブル-
22:00

MAMOO

24:00

MASH

1:00

KENSAW

2:30

OPEN MIC

3:00

BONGFUNK

4:00

KINUI

5:00

THE ULTIMATE 2010.07.10.(SAT) at Sound-Channel

Posted in Event with tags , , , , , , on 7月 3, 2010 by groovenutrecords

BONGFUNKパイセンが仕掛ける、LADIES FREEのバカ騒ぎパーレー「THE ULTIMATE」にてDJさせてもらいますー。

毎回、HIP HOP CLASSICのレコードジャケットをネタにしてますが、今回はREDMAN / TONIGHT’S DA NIGHT!

たまーにモデルやれと言われましたが断固拒否させていただいておりますw

まぁとにかく今回も盛り上がる事間違い無しでしょう!

楽しみたいならサンチャンへ!

theultimate_2010.07.10._soundchannel_hexbex
THE ULTIMATE
2010.07.10.(SAT) at Sound-Channel
MENS : 2,000yen/1D, with FLYER : 500yen off, LADIES : FREE!!!!!

-DJs-
SOOMA(INSIDE WORKERS)
BONGFUNK
拓音
YASUSHI(Groovenut Records)
ROOTWAX(CRACKPOTZ)
A-CHI

-MC-
SUPER-B
MONCHI
BOOBEE, OOGAWA, K-SLIDE(C-L-C RECORDS)
JUNK SHOCK

-LOUNGE DJs-
IKKEI(MIXNUTS)
TAIZO(MIXNUTS)
BUN(LIVING ROOM)

-AFRICAN OLD BEADS ACCESSORY SHOP-
ATUU

-DANCE-
HEX BEX and party peoples

-PROFILE-
hexbex
HEX BEX
関西のHIP HOPシーンの核弾頭になるべくして生まれた、HONGOU、KUSAKAWA、CHEKE。この三人から出るグルーブ感と危ないニオイで、関西アンダーグラウンドシーンを拠点に、HIP HOPマナーに沿いながら革新的な表現活動を進めてきた彼らのダンススタイルは、素人から玄人まで唸らせるチームとして有名で、今やそのかもし出す黒い雰囲気やライフスタイルそのものから裏付けられる圧倒的な「かっこよさ」がうけて全国的な人気を誇り、日本のHIPHOPダンスシーンを引率する存在である。2005年にはOSAKA DANCE DELIGHT優勝し、関西のアンダーグラウンドシーンに、光を差し込む。西のBIGイベント スタイルジャンクション、東のMAIN STREETなどに出演。また、モデル、CM、TV、クラブでのゲストショー、フアッションショー、コンテストジャッジをつとめる。インストラクターやアパレルブランド『MAPLECOMICS』を立ち上げストリートという枠でも活躍中!2008年「YELLOW BLACK VIDEO」という映像作品をリリース!!!!!レペゼン大阪 HEX BEX+レペゼン東京 XXX-LARGE のメンツでNYにて撮影してきたダンス映像で、内容は純度100%HIP HOP物!!!!! トラックから映像まで全て
オリジナルでハイクオリティな仕上がりとなっている。本作品では全てにおいてこだわりを貫いており、現在市販されているダンスDVDとは全く異なる内容となっているため、あなたの思考を180度変えてしまうかもしれません。ただのストリートダンサーという枠だけではおさまらず、メンバーそれぞれが一人のアーティストとして個性を磨き続け、様々な活動をこなしている。

DANCEコンテスト
■2002年BIGBANG優勝
■2003年JAPAN DANCE DELIGHT出場
■2004年JAPAN2004年JAPANDANCE DANCE DELIGHT特別賞
■JAPAN DANCEDE LIGHT特別賞
■OSAKA DANCEDE LIGHT優勝

super-b
SUPER-B

日本国は大阪生まれ。韓国籍を持つILLBONのRAPPER。大阪を代表するDOPE CREW“INSIDE WORKERS”,”梟観光”に所属し、時にはセレクターもこなすMAD5の重要人物。2006年, DJ SOOMAの1st ALBUM DJ SOOMA Meetz D.O.P.E.E MCeeez「攻撃重視」に参加。[ROAD WORK meetz SUPER-B]アルバムのタイトル曲でもある[攻撃重視meetz ZIM BACK & SUPER-B]で頭角を現す。今はなきHIPHOP専門誌「BLAST」の兄弟誌「インヴィクタス」で大阪のストリートをリアルに描いた曲 [ROAD WORK]が注目され全国にリリック—CDつきのSTREETMUSICマガジンとして発売される。2007年,大阪を代表するBIG DJ”真っ赤な目をしたフクロウ”こと”DJ KENSAW”のALBUM「SPORTZ CENTER」で”SUPER-B meetz INSIDE WORKERS”[PASS WORD]で参加しプロップスを得る。同年から始まったSUPER-B自身が手がけるイベント「サウンドテロリスト」,「電光石火」を成功させ新たな一面を見せる。2008年,日本を代表するトップレゲエ DeeJey”RYO the SKYWALKER”の企画「アウターネットでそのスキルが認められMySPACEの「アウターネット」でSUPER-B [会うタメ]が公開され活動の幅をひろげる。その後も勢いはとまることなく2008年6月にはSHINGO2のBACK DJとしても世界標準で活動するDJ A-1が手がけるモンスターユニット”アストリート”(DJ A-1,GEBO,勝,悠然 a.k.a 赤いメガネ,醍福)の企画第一弾となるMIX CD「Mix TAPE ATTACK」では、MCとしての本質にせまりその答えを歌っている。2009年2月には名実ともに間違いなく大阪の次世代代表格”ZIOPS”の1st ALBUM「PRO STYELER」に[サイゴニハ feat. SUPER-B]で共演し間違いないスキルでヘッズを魅了する。そしてついに2009年3月SUPER-B名義では初のリリースとなる待望の作品その名も”SUPER STREET EP”「Rat ta ta ta」をドロップする。今後大阪のストリートシーンから全国の台風の目になることは間違いないだろう。
http://www.myspace.com/denkousekka

clc
COE-LA-CANTH
2002年、赤いメガネとK-MOONの一声で同世代でもあるA.O.T(OOGAWA/HATANO BUDWEISER/KENTA)、BOOBEE、DJ SCRATCH NICE、DJ OHKUSを上手く丸め込みCoe-la-canthを結成。[LIVE CONTEST 2003](@姫路LEAF)優勝、B-BOY PARK 2003″MC BATTLE” BEST16(BOOBEE) etc、この年の締くくりにBLAST誌監修V.A CD[HOMEBREWERS vol.2](P-VINE)に一曲参加(“Coe-la-ca nth // 現実逃避”)。05年、K-MOONがINCREDIBLE BEATBOX BAND(AFRA,ケイK-MOON)での活動も活発となる。(フジテレビMUSICフェア,SUMMER SONIC 2005,スペインバルセロナSONER FES等) 同年夏にはV.A CD[関西 ラップル2005]に”三角跳び”の一曲収録、MSC KAN Presents[ULTIMATE MC BATTLE 2005] BEST4(BOOBEE)、ドキュメント映画[FREE STYLE]の大阪公演にてLIVE。05年末遂にALBUMのREC終了し翌年3月に1stALBUM”SWIM STANCE”をC-L-C RECORDSよりRELEASE、赤いメガネらが地元堺の仲間を招集しSouthOsakaSquad結成しV.A”S.O.S”を完全自主制作にてRELEASE。”攻撃重視”DJ SOOMA meetz DOPE EMCEEEEZに”その日暮らし”で一曲参加、池袋BED主催3on3Battle優勝(IFKのERONE,YOUGI,赤いメガネの三名で韻踏ーラ カンスにてエントリー)、BONSAI RECORDよりMIX CD “BONSAI FLAVA”参加、正調梟観光特撰 “DJ KENSAW meetz SPORTZ CENTER”に一曲(Sportz Center-Coe-la-canth Version)として参加、2007年9月22日には、C-L-C RECORDS主催として2005年より開催(現在一時休止中)してきた”ROYALTY”(@旧AZURE)のメンバーを中心に製作したV.A CD“C-L-C RECORDS PRESENTZ / Coe-la-canth meetz ROYALTY”をRELEASE。08年にはK-MOON X”MOON X”(all instrumentals)をRELEASE、09年8月には3年もの沈黙を破り待望の2ND ALBUM「CHANGE」をRELEASE。
http://www.myspace.com/clcrecords08