now again のアーカイブ

J.B.’s / These Are The J.B.’s (Now Again)

Posted in News, Record with tags , , , on 9月 14, 2014 by groovenutrecords

どうもこんにちは!!

3連休の中日ですね。皆さん連休は如何お過ごしでしょうか??

当店は最近の入荷ラッシュで在庫も増えました!!

近くにお越しの際は是非店頭に新入荷チェックしにお越し下さい!!

ところで、Stones Throw傘下のNow-Againより凄い1枚がリリース決定との事!!

jbs_these-are-the-jbs001
jbs-back
【J.B.’s / These Are The J.B.’s】

何と、ファンク大統領James BrownのバックバンドJ.B.’sの未発表音源!!

テストプレスのLPのみという超が何個付くか分からない程のコレクターズ・アイテムだった1枚が遂に陽の目を見ることになります!!

Bootsy Collins在籍時のオリジナルメンバーでの演奏との事でファンクファンのみならず欲しくなりますね!!

でも3,000枚限定…。争奪戦になりそうな気配が…。

既にプレオーダーも始まっています。
下記リンクで試聴も出来ますよ!!

rappcats.com

海外からだと送料高くなっちゃいますけど、限定だしどうしてもって方はプレオーダーするのが確実にゲットできていいような気がします。

JBsPhoto

そう言えば、Now-Againの頭領Egon氏がCrate DiggersのインタビューでテストプレスのLPを紹介していたような気が….。

流石世界クラスのコレクターさんですね!!

未発表盤も気になりますが、やはりJ.B.’sと言えばコレでしょう!!


【J.B.’s / Food For Thought (People)】

大傑作ファーストアルバム!!

ジャケットもクラシックですねー!!

内容は言わずもがな。

盤質VG+ですがプレイは結構いけます!!

値段もグッドプライスではないでしょうか!?

試聴ファイル

最後にJames Brownご出演のSoul Train映像を

最高すぎますね!!

ってな感じで本日も21時まで営業しております!!

Seu Jorge and Almaz / S.T. (Now Again)

Posted in Music with tags , , on 6月 1, 2010 by groovenutrecords

ブラジル人シンガー/アクターのSeu Jorge率いるバンドのアルバムがNow Againより7月27日にリリースされるようです!

seujorgeandalmaz_st_nowagain
Seu Jorge and Almaz (Self-Titled Album)
North American Tracklist
01. Errare Humanum 4:50
02. Das Model 3:07
03. Cristina 3:08
04. Saudosa Bahia 3:17
05. Cirandar 4:15
06. Tempo De Amor 3:23
07. Everybody Loves The Sunshine 4:56
08. Pai Joao 3:53
09. Rock With You 4:51
10. Cala Boca, Menino 2:21
11. Girl You Move Me 5:32
12. Juizo Final 4:54

Roy Ayersの名曲”Everybody Loves The Sunshine”のカバーをNow Again Web Siteで聞けます!

Gil Scott-Heronを彷彿とさせるド渋ヴォーカルとオリジナル同様の浮遊感のある生演奏トラックがとても格好良い!

CDと12inchも発売されるようです!
Now Again Web Site

アメリカではツアーが有るようですが日本もこないかなー??

ご本人のBlogもあるようです。
ポルトガル語なんで全然内容はワカリマセンがライブ映像とか見れます。
Seu Jorge Blog

とりあえずリリースが楽しみ!

P.E. Hewitt Jazz Ensemble Winter Winds The Complete Works 1968-1970

Posted in Music with tags , , on 3月 27, 2010 by groovenutrecords

PEHewittjazzensemble_winterwinds_completeworks_1968_1970
P.E. Hewitt Jazz Ensemble / Winter Winds The Complete Works 1968-1970

何と激レア盤として知られるP.E. Hewitt Jazz Ensemble『Jawbones』『Since Washington』『Winter WInds』の3枚がボックスセットとなって「Now Again」よりリリースされるらしいです!!!

ヴィヴラフォン奏者/コンポーザーのP.E. Hewittが16歳の時に作った1st『Jawbnes』は50枚、その後にリリースした3rd『Winter Winds』は100枚のみ(ホンマかな、、、)という幻のレコード。

John Heartsman and Circles『Music Of My Heart』に代表される近年のレア盤再発の中でも特に注目されるべき再発ではないでしょうか???

果たしてオリジナル盤を目にする事があるんでしょうか、、、。

当店はオリジナル盤を扱いますので、非常にハードではありますが頑張ってオリジナル盤を探したいと思います!!(一生に一回くらいは入荷させてみたいものです)

更に、Egonとサンフランシスコの有名中古レコード屋「Groove Merchant」のChrisによるP.E. Hewittへのインタビューや写真が載ったブックレット付き!

発売は4/6!(これは多分アメリカでの発売日かな、、)

P.E. Hewitt Jazz Ensemble / Winter Winds The Complete Works 1968-1970 (Now Again / NA 5044-1)

1. Free
2. Ihadmyheadoverthechickensouppot
3. Mary
4. Dont Judge Your Brother
5. Cat House Blues
6. The Ones Left Behind
7. Betrayed
8. Bullheads In My Shoes Blues
9. Karen
10. Alone And Watching
11. Sad Sunday
12. Now Is Here
13. Donna
14. 3 AM
15. It Doesnt Matter… Yes It Does… But I Can’t Stop
16. Tender Morning
17. Im Wondering Why
18. More Than Anything
19. Its Got Two Names And Thats Alright
20. Ill Love Song
21. Oma Rakas
22. The Winterwind
23. Bada Que Bash
24. Tuija

Madlibネタ

Posted in Music with tags , , , , , on 3月 10, 2010 by groovenutrecords

2回程触れた、Madlib『Medicine Show No.3 Beat Konducta in Africa』収録曲”Raw Introduction”のネタです。

WitchIntroductionRegular_nowagain_madlib_rawintroduction
「Now Again」よりリリースされたWITCH”Introduction”がソレ!

Now Again Web Siteよりダウンロードできまっせ!

それがこんな感じに。