stones throw のアーカイブ

New Arrivals 2020.05.12.Tue

Posted in Record with tags , , , , on 5月 12, 2020 by groovenutrecords

本日はヒップホップ12inch/LPを14枚追加しました。

Groovenut Records
New Arrivals(1週間以内の追加分)
Just In(本日追加分)

↓ Pick Up Items ↓


アーティスト名:Talib Kweli and Madlib
タイトル:Liberation(LP) orange
レーベル:Blacksmith Music
コメント:
リリシストでマイク巧者なTalibと、ヒップホップの枠にとらわれない活躍で才能を発揮し続けるMadlibのコラボプロジェクト。Majestic Arrows「The Magic Of Your Love」をサンプリングしたトラックも最高な「The Show」をはじめ、A3「Time Is Right」、Candice AndersonをフューチャリングしたB2「Happy Home」などナイストラックを収録です!!

収録曲:
SIDE-A
1.The Show
2.Funny Money
3.Time Is Right
4.Engine Running feat Consequence
5.Over The Counter
SIDE-B
1.The Function feat Strong Arm Steady
2.Happy Home feat Candice Anderson
3.Soul Music feat Res
4.What Can I Do?

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


アーティスト名:Madlib
タイトル:Shades Of Blue(2LP)
レーベル:Blue Note
コメント:
奇才Madlibがジャズ/フュージョン名門Blue Noteの音源をリミックスした企画盤。Monk Higgins作、Three Sounds「Book Of Slim」を元にした「Slim’s Return」をはじめ、Ronnie Foster「Mystic Bounce」、M.E.D.をフューチャリングした「Please Set Me At Ease」、Bobby Hutcherson「Montana」などを見事に尖ったセンスで再構築!!彼の名を世に知らしめたと言っても過言ではない1枚!!

収録曲:
SIDE-A
1.Intro
2.Slim’s Return
3.Distant Land
4.Mystic Bounce
SIDE-B
1.Stormy
2.Blue Note Interlude
3.Please Set Me At Ease feat M.E.D.
4.Funky Blue Note
5.Alfred Lion Interlude
SIDE-C
1.Stepping Into Tomorrow
2.Andrew Hill Break
3.Montara
SIDE-D
1.Song For My Father
2.Footprints
3.Peace/Dolphin Dance
4.Outro

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル


アーティスト名:Madlib
タイトル:Remixes 2(2LP)
レーベル:-
コメント:
Blue Noteのリミックス盤「Shades Of Blue」で勢いに乗るMadlibが、ヒップホップクラシックを勝手にリミックスした企画盤。サブタイトル「1980s Saturday Morning Edition」の名の通り、ディスコ/ソウルフィーリングなサンプリングソースを使用したナイスリミックス満載です!!

収録曲:
SIDE-A
1.Madlib / Remixtroduction
2.OH-10 / Moodswing
3.AG feat Ghetto Dwellas / Ghetto Dwellaz
4.The Firm feat Nas / Devils
5.Tash feat Raekwon / Rap Niggaz
6.M.F. Doom / My Favorite Ladies
SIDE-B
1.Inspectah Deck / Movement
2.Madlib / Disco Break
3.Tha Alkaholiks / Likwidation
4.Madlib / Rockin
5.Jadakiss / Put Your Hands Up
6.Madlib / Blunt Break
7.Redman & Method Man / Flyby
8.Commercial / Bear Wizz Bee
SIDE-C
1.Raekwon / Throwback
2.Pete Rock feat The UN / Nothin Lesser
3.Viktor Vaughn / Doomilla
4.Nas feat Bravehearts / Nasty N.
5.Jadakiss / Game
6.Madlib / Memory Lane
SIDE-D
1.Madlib / Public Disservice Announcement
2.Inspectah Deck / On The Grind
3.Teflon / Gitmine
4.Phil The Agony / Net Weight
5.Madlib / Quarterlude
6.Kurupt feat Daz / Ridewitus
7.Madlib / Commercial Gog Was Wrong

試聴ファイルリンク: 試聴ファイル

Breezin’ -Extra- 2013.11.20.(wed) at Triangle 5F

Posted in Event with tags , , , , , , , on 11月 20, 2013 by groovenutrecords

急遽、日付け変わって本日20日水曜日、Stones Throwのツアーで来日中のPeanut Butter WolfさんがエクスクルーシブでDJされます!!

開放感のあるラウンジとGood Musicで居心地良過ぎなパーティーBreezin’ のエクストラバージョン!!

Stones ThrowのKota、Cocolo BlandのボスCassis Soda氏も参戦!!

フードに九条のタコス屋さんTasuo Tacosさん!!

場所は勿論アメリカ村Triangle 5F Lounge!!

ヒジョーに楽しみデス!!

breezin-extra-pbw-front
【Breezin’ -Extra-】
2013.11.20.(Wed) at Triangle 5F Lounge
Open : 23:00
Admission : 1,500yen/1D

■Guest DJ
Peanut Butter Wolf(Stones Throw)
Cassis Soda(Cocolo Bland)
Kota(Stones Throw)

■Hosted by
Mash(Root Down)
Questa(Cocolo Bland/BGB)

■Food
Tasuo Tacos

■Deco
Ona

■Access

Stones Throw Japan Tour 2013 08.11.(Sun) at Grand Cafe

Posted in Event with tags , , , , , , , , , on 8月 10, 2013 by groovenutrecords

明日11日は、既に恒例となりましたStones Throwの日本ツアー at Grand Cafeです!!

ビートアルバム「Alone Together」も大好評だったデトロイトのドラマーKarriem Rigginsが遂に来日!!

何と今回は、World Famous Beat JunkiesのJ.Rocc氏とのライブセッション有りという事で見逃し厳禁であります!!

迎える日本勢は、沖縄よりDJ Kiyoさんをはじめ、Root DownのボスKazikiyo君、様々な現場で活躍するQuesta等、良い音を知り尽くしたメンバーです!!

stones_throw_japanTour_2013_osaka
【Stones Throw Japan 2013 Osaka】
2013.08.11.(Sun) at Grand Cafe
Open : 19:00
Adv : ¥3,000/1D, Door : ¥4,000yen/1D

■Live
Karriem Riggins

■DJs
J.Rocc(Beat Junkies/Stones Throw)
Kiyo(Royalty Production)
Kazikiyo(Root Down)
Questa
A-Killer
Ikkei
Nissie(Drop)

■Access
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-21 スパジオビルディング B1F
Tel : 06-6213-8637

Stones Throw Japan Tour 2011 Osaka 2011.04.09.(sat) at Studio Partita

Posted in Event, News with tags , , , , , , , , , , , , , , , , on 3月 31, 2011 by groovenutrecords

以前、Triangleで開催とポストしておりましたが、急遽開催場所が名村造船所跡地Studio Partitaになりました。

心斎橋から現地まで無料送迎バスも出ます!(詳細はフライヤー裏面画像データを参照してください)

皆さんお間違えなきようお願いします!

また、当店ではチケットの取り扱いもしております!
チケットを購入する

今回はレーベル15周年というメモリアルなツアー!

先日、アルバムをリリースしたJ.Rocc、ビデオDJセットという興味深いプレイを見せてくれるPeanuts Butter Wolf、そしてDJも評判の高いMayer Hawtorneのお三方でのご来日だそうです!

これは楽しみですね〜!

迎え撃つ大阪勢も気合入ってます!とりあえず面白くなる事は必至です!

会場では、Stussy × Stones Throw & J.Roccの限定Tシャツが販売されるそうですyo!

是非是非お越し下さい〜!
stonesthrowjapantour2011_osaka_front
stonesthrowjapantour2011_back
Stones Throw 15year Anniversary Japan Tour 2011 Osaka
2011.04.09.(sat) at 名村造船所跡地Studio Partita
Open : 22:00
Charge : ADV 3,000yen, Door 3,500yen(別途ドリンク代500円を頂戴致します)

■Featuring
Peanut Butter Wolf (Exclusive Live Video DJ Set)
J.Rocc (“Some Cold Rock Stuff” Album Release Special DJ Set)
Mayer Hawthorne (An Exclusive DJ Set)

■Floor DJs
Ikkei
A-Killer
Questa(beats gourmet band)
Flip(beats gourmet band)

■Dance
sucreamgoodman & HEXBEX

■Sky Lounge DJs
Tsugu(uprisemarket)
Taizo
Mash(Root Down Records)
拓音
Bongfunk(The Ultimate)
Monty
Yasushi(Groovenut Records)

■Ticket
チケットぴあ 0570-02-9999 (P-Code : 131-781)
CN playguide 0570-084-005 (L-Code : 52980)
e+ Web Site

Uprisemarket (Web Shop / 06-6541-2071)
Root Down Records (Web Shop / 06-6241-2232)
Manhattan Records West (06-6258-2202)
Groovenut Records (Web Shop / 06-4963-3635)

■Map

Stones Throw Japan Tour 2011

Posted in Event, News with tags , , , , , , , , , , , , on 2月 13, 2011 by groovenutrecords

またまた恒例となったStones Throwの日本ツアーが決行されるようです!

大阪は4月9日(土)、パルティッタですよー。

stonesthrow-japan-tour2011
■Stussy presents Stones Throw Japan Tour 2011

with

Peanuts Butter Wolf(Video DJ set)
J.Rocc
Mayer Hawthorne(DJ set)

4月8日(金) 東京 Unit

4月9日(土) 大阪 Studio Partita

■J.Rocc”Some Cold Rock Stuf” Album Release Tour
3月31日(木) 福岡 Base

4月1日(金) 仙台 Add

4月2日(土) 名古屋 JB’s

4月3日(日) 横浜 Jack Cafe Basement

4月5日(火) 札幌 Jade

先日、NewアルバムをリリースしたJ.Rocc、ビデオDJセットという興味深いプレイを見せてくれるPeanuts Butter Wolf、そしてDJも評判の高いMayer Hawtorneのお三方でのご来日だそうです。

とりあえず、楽しみっすー!

via : Stones Throw Web SIte

JAMES PANTS JAPAN TOUR 2010 OSAKA

Posted in Event, News with tags on 8月 24, 2010 by groovenutrecords

今や世界的に注目を集めるアンダーグラウンドレーベルSTONES THROWの秘密兵器、JAMES PANTSが待望の来日ツアーを来月敢行するとのこと!

斬新な音楽観で皆の度肝を抜いた彼のライブ、DJは是非とも見たいものですね!

で、ここ大阪には9月18日に名村造船所跡地で行われるフェス、バクト大阪2010に出演されます。

更に朗報は、その翌日、19日に何とSound-ChannelにてDJされる事が決定!

氏のDJプレイは何とロングセットとのこと!どんなことになるんでしょうか!?楽しみですねー!

僭越ながら、そのイベントでラウンジにてDJさせていただくことになりましたー。皆様こぞってお越し下さいやすー!

jamespants_japantour_2010_soundchannel
JAMES PANTS JAPAN TOUR OSAKA 2010 -EXCLUSIVE LONG SET-
2010.09.19.(SUN) at Sound-Channel

START 22:00
DOOR 2,500YEN(1D)
BEFORE 23:00 2,000YEN(1D)

-SPECIAL GUEST DJ-
JAMES PANTS (STONES THROW/ from L.A)

-DOMESTIC GUEST DJ-
ALTZ (ALTZMUSICA / FLOWER OF LIFE)

-OPENING DJ-
QUESTA (beats gourmet band)

-VJ-
COLO (BetaLand / FLOWER OF LIFE)

-LOUNGE DJs-
IKKEI&TAIZO (Mixnuts/uprisemarket)
MONGOOSE (NEWTONE records)
NAOROCK
RIE LAMBDOLL (CROSSBREAD)
SHINYA (JAPONICA)
YASUSHI record (GROOVENUT RECORDS)

-FOOD-
Dubbie Pot

-MAP-

-PROFILE-
jamespants_stonesthrow
JAMES PANTS (STONES THROW/ from L.A)
アメリカ西海岸の気鋭音楽レーベル”Stones Throw”を主宰するピーナッツ・バター・ウルフと出会い親交を深め、2009年同レーベルから、PBウルフの秘蔵っ子として衝撃のデビューアルバム『Welcome』のリリースに至ったジェイムス・パンツ。ハービー・ハンコックからオールドスクール・ヒップホップ、80’s ガラージ、更にはニューウェイヴ、パンクまで消化し、オリジナルのダンス・サウンドを作り上げたデビュー作品『Welcome』。さらに、続くセカンドアルバム『Seven Seals』では、サイケデリック・ロック色も独自の視点で取り入れる作品を作り上げるなど、マルチなミュージックエッセンスが含まれた彼のサウンドはまさにユニーク!ドラムやキーボード、ギター、更に自らマイクを持ち歌う彼こそ現代のマルチ・プレイヤーである。デヴュー以来、そのフレッシュなビートは世界中のダンス・ミュージック・フリークを魅了し、様々なメディアで高い評価を得ることになった。ヨーロッパでは、フレンチエレクトロを代表するレーベル”Ed Banger”とのダブルネームでのショーも行うなど、ファンの層も実に幅広い。現場でのプレイも常に進化しており、今回の念願の初来日ツアーでも披露することになる、ドラムマシン+シンバル+マイクを駆使した、ワンマン・ライヴ仕様のDJセットは、オリジナリティー溢れるプレイで衝撃を与えることは間違いない!また、デビューアルバム『Welcome』のジャケット・アートワークも手がけたことでも親交が深い、オランダ・アムステルダム発の人気デザイナーPARRA(パラ)のユニークなデザインスタイルによって、アートやアパレル方面からも注目されることとなる。今回のジャパンツアーでは、ジェイムス・パンツの初来日を記念して、PARRAデザインによるオリジナルツアーTシャツも会場で限定販売される予定である。

jamespantsjapantour2010tshirt

Official Page: www.stonesthrow.com/jamespants
MySpace: www.myspace.com/jamespants

-JAMES PANTS JAPAN TOUR 2010 SCHEDULE-
2010.09.18.(SAT) 大阪
バクト大阪2010 at 名村造船所跡地 more info

2010.09.19.(SUN) 大阪
JAMES PANTS JAPAN TOUR 2010 OSAKA at Sound-Channel more info

2010.09.22.(WED) 名古屋
at DOMINA

2010.09.25(SAT) 東京
at ELEVEN more info

STONES THROW JAPAN TOUR 2010 feat MADLIB & J.ROCC in OSAKA

Posted in Event with tags , , on 8月 5, 2010 by groovenutrecords

恒例となったSTONES THROWの日本ツアーがまたまた敢行されます!

今回は、2年ぶりの来日となるMADLIB & J.ROCCの最強コンビ!

MEDICINE SHOWシリーズを月一リリースし、溢れ出すILLなBEATをまざまざと見せつけているMADLIBと、様々な場所で話題となったDVD『SECOND HAND SURE SHOT』で実力の違いを見せつけたJ.ROCC共に必見でしょう!

大阪は8/28(SAT)!場所は、TRIANGLE!

当日、会場ではSTUSSY 30TH ANNIVERSARY × STONES THROW T-SHIRTSが販売されるそうです!

当店では前売りチケットを取り扱っております。
店頭受け渡しだけでなく郵送も承ります。
購入ご希望の方は、「お名前」「ご連絡先」「枚数」「ご住所(郵送を希望の方のみ)」を明記の上、こちらまで。

stonesthrowjapantour_osaka_front
stonesthrowjapantour_osaka_back
STUSSY presents STONES THROW JAPAN TOUR 2010 feat MADLIB & J.ROCC in OSAKA
2010.08.28.(SAT) @TRIANGLE
CHARGE : ADV 3,000YEN, DOOR 3,500YEN
OPEN : 22:00-

-DJ-
MADLIB
J.ROCC (WORLD FAMOUS BEAT JUNKIES)

TAIJI(T-SKRABBLE DJ’S)
QUESTA(beats gourmet band)
MIXNUTS
FLIP
SHAWN D
A-KILLER
K-KATSU

-DANCER-
sucreamgoodman
HEX BEX

-LOUNGE DJ-
TSUGU(uprise market)
MASH(Root Down Records)
V-ZONE(cradle)

-PROFILE-
madlib
MADLIB

Otis Jackson Jr. aka Madlib、Quasimoto, Yesterdays New Quintet, DJ Rels, Beat Konducta, etc. 10以上の名義と様々なジャンルをまたに駆け、今やその動き一つで全てのミュージック・ラヴァー達を敏感に反応させることが出来る数少ない真のカリスマ・アーティスト:Madlib。90年代初頭にLootpackの一員としてキャリアをスタートし、99年にソロ・リリースしたQuasimoto 『Unseen』で一躍ヒップホップのみならずクラブジャズ・シーンからも注目される存在となった。その1年後にリリースとなったYesterdays New Quintet(全ての楽器を自身のみで演奏するジャズプロジェクト)の衝撃のデビューアルバムでその人気を一気に不動のものにした。またBlue Noteのリミックス・アルバム『Shades of Blue』、故J DillaとのコラボJaylib、MF DoomとのMadvillain、独自のスタイルでブロークンビーツをものにしたDJ Rels等オリジナル作品のみならずリミックス、コラボレーション等ジャンルの垣根を越えた活躍で次々とその鬼才ぶりを発揮してきた。また、最近では Erykah BaduやMos Defのアルバムへの楽曲提供、故J Dillaへ捧ぐトリビュート作品Beat Konducta『A Tribute To Dilla』、Strong Arm Steadyとのコラボ作『In Search Of Stoney Jackson』、 Miles Davisに捧ぐジャズ・プロジェクト:Yesterdays New Quintet『Miles Away』、デトロイトのカリスマ・ラッパー:Guilty Simpsonとのコラボ作『OJ Simpson』、そして世界中のコアなファンに向けた2010年マンスリー・シリーズ作品『Madlib Medicine Show』のリリース等、アンダーグラウンドからオーバーグラウンドなシーンへの作品を活発に発表している。

OFFICIAL SITE
http://www.stonesthrow.com/madlib
http://www.myspace.com/madlib

jrocc
J.ROCC

J Roccこそ南カリフォリニアが生んだレジェンドDJである。1992年にターンテーブリスト集団Beat Junkiesを立ち上げオリジナルかつハイレベルなアレンジと西海岸きってのダイナミックでファンキーなパフォーマンスで世界中に熱狂的なファンを持つワールド・ベストDJ。1980年代にPSKというDJクルーからそのキャリアをスタートした彼はターンテーブリズムの概念を打ち破るスキルとクリエイティヴィティを持ち、そのターンテーブルを楽器の如く操るDJプレイは楽曲の持つ魅力を損なうこと無くスムーズでダイナミックな破壊力に満ち溢れている。 J Rocc, Babu, Melo-D, Rhettmaticから成るBeat Junkiesは97年、98年に渡ってITFワールドチャンピオンに輝く。そして99年にはヒップホップ史上に残る大ヒットとなった「Sound Bombing 2」(Rawkus)でミックスを担当。更に、別名Funky Presidentという名の通り、James Brown関連のトリビュートのミックス作品や現場でのDJプレイ、またStones Throwのポッドキャストで配信された4作に渡る故J Dillaへのトリビュートミックスや現場でのDJプレイは、両アーティストへの愛情とリスペクトに満ち溢れた内容で、常にワン・アンド・オンリーなスタイルを確立している。また、ドキュメンタリー・フィルム『Keepintime』『Brazilintime』、最近では『Secondhand Sureshots』等、西海岸を代表する様々なプロジェクトに参加してきた。2000年からStones Throwのクルーに加入後、Jaylib、Beat Konducta等のMadlib作品やライヴDJとしても活躍し、現在レーベルでも守護神的な役割を果たしている。そして、同レーベルから、自身初となるオリジナル・アルバム『Some Cold Rock Stuff』もリリース予定。

OFFICIAL SITE
http://www.stonesthrow.com/jrocc
http://www.myspace.com/funkypresident

以下、フライヤーより

ワールドワイドに熱狂的な盛り上がりを見せるStones Throw !待望の2010ジャパン・ツアー第二弾がStussy 30th Anniversaryを記念に実現!!Medicine Showシリーズで人気絶頂のMadlib、そしてカリフォルニアが生んだレジェンドDJ:J Rocc (World Famous Beat Junkies)。
Stones Throw最重要アーティストが揃って登場!
90 年代中期、LA を拠点にアンダーグラウンド・レーベルとしてスタートしたStones Throw。ヴァイナル・ジャンキーを狂喜させるべくユニークでフレッシュな才能を発掘し絶妙なマーケティングで常に最高のアーティストを最高のカタチで送り出してきた。Breakestra, Madlib, J Dilla, J Rocc, James Pants, Mayer Hawthorne, Dam-Funk、、、エクレクティックな現代のシーンに見事フィットした新しい才能はどのジャンルにも収まることなく強烈な個性で世界中の音楽ファンを虜にしてきた。そしてこれらの強烈な才能が日本にやってくる!様々なジャンルをまたに駆け、今やその動き一つで全てのミュージック・ラヴァー達を敏感に反応させることが出来るStones Throwが誇る真のカリスマ・アーティスト:Madlib。今ツアーでは、新作の未発表曲やジャパンツアーに向けて作られた、現場でしか聞けない Madlibのワンアンドオンリーのビート群の嵐が体感できること間違いなし!そして、Stones Throwからのファーストソロアルバム『Some Cold Rock Stuff』のリリースを控える、World Famous Beat Junkies主宰、西海岸きってのダイナミックでファンキーなパフォーマンスで世界中に熱狂的なファンを持つワールド・ベストDJ:J Roccも参加決定!アンダーグラウンド・イベントとしては記録的な動員と盛り上がりをみせたVol.1に続き新たな歴史を刻む一夜となること必至!!

READ THE LABEL T-shirts

Posted in Fasion, Tops with tags on 7月 14, 2010 by groovenutrecords

Stones Throwからレコードレーベルのロゴ167個がプリントされたかわいいTシャツが出るそうです!

レコード掘ってたら嫌でも目にするレーベルロゴですが、自分はどれだけ知ってるかとか試してみるのも面白そうですね!

read-the-label-logos

read-the-label-logos-white-570

read-the-label-logos-black-570

read-the-label-logos-pink-570

more info→Stones Throw web site

P.E. Hewitt Jazz Ensemble Winter Winds The Complete Works 1968-1970

Posted in Music with tags , , on 3月 27, 2010 by groovenutrecords

PEHewittjazzensemble_winterwinds_completeworks_1968_1970
P.E. Hewitt Jazz Ensemble / Winter Winds The Complete Works 1968-1970

何と激レア盤として知られるP.E. Hewitt Jazz Ensemble『Jawbones』『Since Washington』『Winter WInds』の3枚がボックスセットとなって「Now Again」よりリリースされるらしいです!!!

ヴィヴラフォン奏者/コンポーザーのP.E. Hewittが16歳の時に作った1st『Jawbnes』は50枚、その後にリリースした3rd『Winter Winds』は100枚のみ(ホンマかな、、、)という幻のレコード。

John Heartsman and Circles『Music Of My Heart』に代表される近年のレア盤再発の中でも特に注目されるべき再発ではないでしょうか???

果たしてオリジナル盤を目にする事があるんでしょうか、、、。

当店はオリジナル盤を扱いますので、非常にハードではありますが頑張ってオリジナル盤を探したいと思います!!(一生に一回くらいは入荷させてみたいものです)

更に、Egonとサンフランシスコの有名中古レコード屋「Groove Merchant」のChrisによるP.E. Hewittへのインタビューや写真が載ったブックレット付き!

発売は4/6!(これは多分アメリカでの発売日かな、、)

P.E. Hewitt Jazz Ensemble / Winter Winds The Complete Works 1968-1970 (Now Again / NA 5044-1)

1. Free
2. Ihadmyheadoverthechickensouppot
3. Mary
4. Dont Judge Your Brother
5. Cat House Blues
6. The Ones Left Behind
7. Betrayed
8. Bullheads In My Shoes Blues
9. Karen
10. Alone And Watching
11. Sad Sunday
12. Now Is Here
13. Donna
14. 3 AM
15. It Doesnt Matter… Yes It Does… But I Can’t Stop
16. Tender Morning
17. Im Wondering Why
18. More Than Anything
19. Its Got Two Names And Thats Alright
20. Ill Love Song
21. Oma Rakas
22. The Winterwind
23. Bada Que Bash
24. Tuija

Snoop Dogg “Gangsta Luv(Mayer Hawthorne G-Mix)”

Posted in Music with tags , , on 3月 26, 2010 by groovenutrecords

先日の来日ライブも大好評だったMayer HawthorneによるSnoop Dogg”Gangsta Luv”のリミックスがyoutubeで聞けます!

itunes購入のみのボーナストラックみたいです。

気持ちいーナイスリミックス!